国際遠距離片思い カナダ⇔日本

PR

Profile

★メイプル★

★メイプル★

Calendar

Favorite Blog

COCO的国際結婚生活 ◇COCO◇さん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Hana's Diary はなmixさん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
☆Kakite Popo☆ rydia crystalさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
アメリカで子育て中 とひなさん
国際結婚した私 naked fishさん
 国際恋愛奮闘記 … mmankhさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/nmpyhqg/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/9736jl2/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/62pi4zq/ 降…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…

Freepage List

July 28, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 私の事
楽天でブログを書いていて、本当によかった。

前回の日記に暖かい励ましのコメントを沢山頂いて、本当にそう思いました。




皆さん、私の愚痴日記






前回の日記を書いてから数日の間、気晴らしをしようと友達と会ったりしていたので時間的に余裕がなく、日記のUPどころかコメントのお返事もできていませんでした。

ごめんなさい。







ブログに思っている事を書いて、

皆さんからのコメントを読んで、

そして色んな事を考えました。







今までも同じような事を考えた事は何度もありました。

でも、そういう時って必ず原因があったんです。



失恋した、とか・・・。






今回は・・・

よくよく考えてみると、原因が見つからないんです。

確かにケンケンに告白して、フラれてます。

でも、それはもう数週間も前の事で、

しかも、私は告白してスッキリしていて落ち込んではなかったんです。

現に「(日本にいる)ケンケンからメールが来た」なんて言って喜んでたくらいですから。





なのに、落ち込んでしまった・・・。







なんでだろう?

そう思って考えました。











他の事・・・





それは 仕事 です。








念願だったカナダでの就職が決まり、そして働き始めて1ヶ月半ほど経ちました。

最初は慣れない仕事や環境にアタフタして、毎日クタクタでした。





無い ということにも愕然としました。

仕事もなかなか思うように覚えられない・・・。





特に最初の数週間は電話応対が主な仕事で、本当にオタオタしていました。

日本でも電話応対は苦手な仕事だったんですよね、私。

なので英語で電話応対するというのは更に苦手で、ハッキリ言って 苦痛 でした。






段々と仕事に行くのが段々と憂鬱になっていきました。





でも、

「新しい環境だから慣れるまでは仕方がない」

「英語で仕事をしているから慣れるには時間がかかるはず」

そう思って毎日頑張っていました。





で、確かにそうだったんです。

仕事も時間はかかったけれど随分と覚えたし、新しい環境にも慣れたし、

仕事が終わってもクタクタに疲れる事はなくなりました。

遊びに行く余裕も出来たし!







でも・・・

それでも憂鬱さが無くならないんです。

日曜日の夜のあの憂鬱さと言ったら!!!(笑)





仕事に行くのが憂鬱なのは電話応対をしなきゃいけないからだと思っていたので、

電話応対をしなくなったら憂鬱な気分もなくなると思っていました。




でも、電話応対の仕事を離れても、その憂鬱さは変わりませんでした。

仕事にも職場にも随分と慣れたのに・・・ナゼ!?







仕事を始めて数週間だけ電話応対をした後、ESLの事務をするようになりました。





この仕事に就いた時、私の仕事は

・留学生のアドバイザー

・日系の留学斡旋会社とのやりとり

だと思っていました。





でも・・・違ったんです。

もう一人のスタッフがこれらの仕事の担当で、私は事務の担当になりました。






・・・話が違う・・・






そう思ったけれど、でも、コレも経験!と思って仕事をしていました。

でもね・・・やっぱり、事務職に魅力を感じないんです。

ジーッと座ってるの、合わないんですねー。





昔、事務職をしていた時、

「私には事務は合わない。一生の仕事じゃない」

って認識しました。




それまでは漠然と「留学しよう」って考えていたんだけれど、

この事務職を経験してからハッキリと「留学して自分に力を付けよう」「何か専門的な仕事ができるようになろう」って考えるようになりました。





それが・・・

また事務職をしている






確かに留学しなければ、カナダで働くなんて事は出来なかったんだけれど、

でも仕事内容だけを考えると・・・







事務をしている自分に疑問を持つようになりました。

一旦そんな事を考え始めると、途端に悶々とする毎日が続くワケです。






で、結果的に憂鬱になる・・・。





そして更に憂鬱な気分が飛び火。




「“仕事が楽しくない”なんて甘い事を言ってられない」

「簡単に仕事はやめられない。自分の力で生きていかなきゃいけないんだから」

な~んて考えてるうちに、



「なんでこういう時に頼れる人がいないんだろう・・・」




っていうことに行き着いてしまったんですねー・・・。

で、前の日記に書いたように ブルーな気分 にどっぷりハマってしまったワケです。







・・・ つづく








クリックで応援お願いしま~す

クリックしてねclick girl
kisha banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2006 03:10:34 PM
コメント(25) | コメントを書く
[私の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: