へ~~~!!結構面倒なんだね~。。。。
私やらないかも。。。。(T▽T)アハハ!

でも水通しやった方が肌触りとかよくなるのかな??
ミシン買ったらがんばるか!w( ̄o ̄)w オオー!
(October 10, 2007 03:16:18 PM)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

はじめに。。。


インテリア雑貨1


インテリア雑貨2


キッチン雑貨1


キッチン雑貨2


子供へのプレゼント選び


プレゼント大人用


スウィート選び


1


週に1度の弁当~2006年


週に1度の弁当 2007年


プチ緑のある生活


幼稚園グッズいろいろ


通園バック


シューズ入れ 


レイングッズ


リュック


お弁当箱&水筒


お弁当グッズ&レシピ本


歯ブラシ&コップ


タオル&ハンカチ


名前入れグッズ


100円均一SHOP


製菓道具


製菓材料


簡単キット&冷凍生地


簡単お菓子作りメーカー


レシピ本


ハンドメイドお菓子2006


ハンドメイドお菓子2007


ハンドメイドお菓子2008


ハンドメイド雑貨2006


ハンドメイド雑貨2007


ハンドメイド雑貨2008


重曹生活


テンプレートについて&目次


日記用テンプレート1


日記用テンプレート2


日記用テンプレート3


日記用テンプレート4


日記用テンプレート5


日記用テンプレート6


日記用テンプレート7


日記用テンプレート8


日記用テンプレート9


日記用テンプレート10


日記用テンプレート11


日記用テンプレート12


日記用テンプレート13


日記用テンプレート14


日記用テンプレート15


日記用テンプレート16


日記用テンプレート17


日記用テンプレート18


日記用テンプレート19


日記用テンプレート20


日記用テンプレート21


日記用テンプレート22


日記用テンプレート23


日記用テンプレート24


日記用テンプレート25


日記用テンプレート26


日記用テンプレート27


日記用テンプレート28


日記用テンプレート29


日記用テンプレート30


日記用テンプレート31


日記用テンプレート32


日記用テンプレート33


日記用テンプレート34


日記用テンプレート35


日記用テンプレート36


日記用テンプレート37


日記用テンプレート38


日記用テンプレート39


日記用テンプレート40


日記用テンプレート41


日記用テンプレート42


日記用テンプレート43


日記用テンプレート44準備


日記用(アフィリ枠付)テンプレ1


日記用*アフィリ枠付2


日記用*アフィリ枠付3


日記用*アフィリ枠付4


日記用*アフィリ枠付5


日記用*アフィリ枠付6


日記用*アフィリ枠付7


日記用*アフィリ枠付8


日記用*アフィリ枠付9


日記用*アフィリ枠付10


日記用*アフィリ枠付11


日記用*アフィリ枠付12


日記用*アフィリ枠付13


日記用*アフィリ枠付14


日記用*アフィリ枠付15


日記用*アフィリ枠付16


日記用*アフィリ枠付17


日記用*アフィリ枠付18


日記用*アフィリ枠付19


日記用*アフィリ枠付20


日記用*アフィリ枠付21


日記用*アフィリ枠付22


日記用*アフィリ枠付23


日記用*アフィリ枠付24


日記用*アフィリ枠付25


日記用*アフィリ枠付26


日記用(アフィリ枠付)27


日記用(アフィリ枠付)28準備


画像枠(フレーム)1


画像枠(フレーム)2


画像枠(フレーム)3


画像枠(フレーム)4


画像枠(フレーム)5


画像枠(フレーム)6


画像枠(フレーム)7準備中


アフィリエイト用テンプレ1


アフィリエイト用テンプレ2


アフィリエイト用テンプレ3


アフィリエイト用テンプレ4


アフィリエイト用テンプレ5


アフィリエイト用テンプレ6


アフィリエイト用テンプレ7


アフィリエイト用テンプレ8-1


アフィリエイト用テンプレ8-2


アフィリエイト用テンプレ9


アフィリエイト用テンプレ10


アフィリエイト用テンプレ11


アフィリエイト用テンプレ12


アフィリエイト用テンプレ13


アフェリエイト用テンプレ14


アフィリエイト用テンプレ15


アフィリエイト用テンプレ16


アフィリエイト用テンプレ17


アフィリエイト用テンプレ18


アフィリエイト用テンプレ19


アフィリエイト用テンプレ20準備中


アフィリエイト用テンプレ21準備中


October 10, 2007
XML
designed by *ま~ぶる*


おなべやツールが充実!本格派のおままごとセット。キッズキッチンセット(エナメルピンク)



午前保育のゆうくんのお迎えに行く前に、もうひとつ!

朝から2回目の日記更新よ!!!


今日は、いいお天気なので、朝から水通しをして干してま~す!

水通し

3枚は、先日購入( ⇒こちら )した生地よ♪


いろんなサイトにお邪魔して、やり方を見ててもイロイロあるようで・・・


洗濯機でジャブジャブ回しちゃうのも・・・



シワになりそうなので、わたしは、洗濯機に水をためて、
洗濯ネットに入れて、3時間くらい漬けてまして。。。

時々、押し付けたり、ひっくり返したりしながら、、、

そして、軽く1分ほど脱水にかけて、広げて干した状態デス・・・


今、取り込んだ画像見て思ったんだけど、
生地は裏返して干したほうがいいよね(⌒_⌒; タラタラ












早速、裏返しに干しなおしてきました~ε=(・o・*) フゥ



こんな方法で、良いのかしら。。。?



仕上げは、半乾きの状態でアイロン掛け☆



って、思った以上に乾きが早く、もう半乾きの状態・・・(°◇°;)

干してから、すでに2時間くらい経ってるわ(*´∀`)


お迎えに行くまでに、アイロンできるかな……シタタタッ ヘ(*¨)ノ



テンプレ


HOME


ひよこ1 ぽちっとよろしくねm(__)m ⇒ 人気blogランキング ひよこ2












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 10, 2007 10:57:20 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ハンドメイド(お裁縫&雑貨)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての水通し・・・こんな方法でいいの?(10/10)  
ayu-maya  さん

Re:初めての水通し・・・こんな方法でいいの?(10/10)  
キレイですね~♪ 何が出来上がるのかしら?

やっぱり水通しをしないと後で歪みますよね。
分かっていながらいつもしないまま園バッグや小物類作ってます(^^ゞ

ウチはまだDS買わない、店には近寄らない。。。で頑張ってます。
でも最近は学校でもDS。姪の通う中学校で、朝学習の時間DSで英単語の学習しているとか。
やっぱり時代ですかね~(^_^;) (October 10, 2007 03:26:02 PM)

Re:初めての水通し・・・こんな方法でいいの?(10/10)  
すまいず  さん
たくさん水通ししたんですね(*^_^*)
何ができるのか、今後が楽しみです!
アイロンできれいになった布だと
気持ちもいいでしょうね♪
(October 10, 2007 06:02:25 PM)

Re:初めての水通し・・・こんな方法でいいの?(10/10)  
水通し・・・
私は、かなり面倒で、アイロン掛けがいつも、悪戦苦闘!なかり、戦ってます(>_<)

でも、出来上がったら、感動でした。
自分で、こんな物作れちゃうんだ!みたいな。

大変だけど、頑張って下さいね!
作品、楽しみにしてます(^^♪ (October 10, 2007 11:28:09 PM)

Re:初めての水通し・・・こんな方法でいいの?(10/10)  
面倒なんだよね~水通し。
でも、仕上がって洗って縮んじゃうほど悲しいことはないから、
私はどんな布でも水通しします。
私の場合はま~ぶるちょこさんと同じで、洗濯機に水を溜めて、
そこへ3時間ほど漬け置き・・・その後軽く脱水。
干します~~1時間くらいで半渇きになるので、アイロンです。
またアイロンが大きなアイロン台を出さないといけないので、
面倒です。。。。
裁断までが面倒だよね~縫い始めると早いんだけど・・・ (October 11, 2007 07:16:20 AM)

Re:初めての水通し・・・こんな方法でいいの?(10/10)  
こういうひと手間が大事なんですね~
勉強になります…

干してある生地の模様や色合いに、ま~ぶるさんらしさが出ててステキ★ (October 11, 2007 04:38:02 PM)

ayu-mayaさん  
>へ~~~!!結構面倒なんだね~。。。。
>私やらないかも。。。。(T▽T)アハハ!

>でも水通しやった方が肌触りとかよくなるのかな??
>ミシン買ったらがんばるか!w( ̄o ̄)w オオー!

わたしも、面倒で今だし、リネンなんてほとんど買ったことなかったから、水通しなんてしたことなかったんだけど、やっぱり違うよ~!
気持ちいい♪
(October 12, 2007 05:12:23 AM)

♪みんとてぃ~♪さん  
>キレイですね~♪ 何が出来上がるのかしら?

またまたバネポーチを作ろうと思ってます☆
あと、バッグとか・・・
あとは・・・(*'ω'*)…うーん・・・考え中・・・

>やっぱり水通しをしないと後で歪みますよね。
>分かっていながらいつもしないまま園バッグや小物類作ってます(^^ゞ

わたしも、そのまま使ってました~
ほとんど綿だったけどね(^^♪

>ウチはまだDS買わない、店には近寄らない。。。で頑張ってます。

出来ることなら、ゲームなんてさせたくないもんね・・・
うちは、もうダメだけど・・・(__)

>でも最近は学校でもDS。姪の通う中学校で、朝学習の時間DSで英単語の学習しているとか。
>やっぱり時代ですかね~(^_^;)

えっ~!?学校でですか???
ビックリです~(@_@;) (October 12, 2007 05:29:51 AM)

すまいずさん  
>たくさん水通ししたんですね(*^_^*)
>何ができるのか、今後が楽しみです!

子供服でも作りたいところだけど、1年生にもなると生地もたくさんいるしね~
第一作れないけど(笑)
小物作りに、励みます☆

>アイロンできれいになった布だと
>気持ちもいいでしょうね♪

そうなの~キレイになって気持ちよくって~(^-^)
雑貨屋さんのように、束にしたリネンを麻紐なんかで縛って、飾っておきたいくらい☆
そんなことしても、我が家のリビングには似合わないけど(__) (October 12, 2007 05:34:16 AM)

まちりばぁーさん  
>水通し・・・
>私は、かなり面倒で、アイロン掛けがいつも、悪戦苦闘!なかり、戦ってます(>_<)

わたしも、苦戦しました~
家庭用の小さなアイロン台じゃ、大きい目の布は特に、アイロンした部分がシワになって・・・

>でも、出来上がったら、感動でした。
>自分で、こんな物作れちゃうんだ!みたいな。

>大変だけど、頑張って下さいね!
>作品、楽しみにしてます(^^♪

早く作品にしたいです!
頑張りま~す☆ (October 12, 2007 05:37:17 AM)

ちひよん9945さん  
>面倒なんだよね~水通し。
>でも、仕上がって洗って縮んじゃうほど悲しいことはないから、
>私はどんな布でも水通しします。
>私の場合はま~ぶるちょこさんと同じで、洗濯機に水を溜めて、
>そこへ3時間ほど漬け置き・・・その後軽く脱水。
>干します~~1時間くらいで半渇きになるので、アイロンです。
>またアイロンが大きなアイロン台を出さないといけないので、
>面倒です。。。。
>裁断までが面倒だよね~縫い始めると早いんだけど・・・

水通しの方法、あってて良かった~
うちは、家庭用の普通のアイロン台しかないから、大きな布は、アイロンしてもすぐにシワになっちゃって、苦労したよ~(__)
大きなアイロン台か~捜してみようかな!

キレイになった布を、すぐに裁断するのが惜しくなってきて、しばらく眺めてます(笑)
でも、そろそろ・・・(*^m^*) ムフッ (October 12, 2007 05:40:55 AM)

リンクス9615さん  
>こういうひと手間が大事なんですね~
>勉強になります…

わたしも、今回、とっても勉強になったわ~
小物作りでも、これからは水通ししようと☆

>干してある生地の模様や色合いに、ま~ぶるさんらしさが出ててステキ★

季節柄、なんだか地味~な色合いになっちゃったけど、どの生地も気に入ってます☆
(October 12, 2007 05:43:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: