2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は陽射しもなく、風もヒンヤリとして過ごし易い1日となったよ。今日の花は、未だに名前のわからない花ですこの容姿だから、きっと可愛らしい名前がついていると思うのだけどね。草丈は15センチくらいで、色味が可愛いのでお気に入り華奢な感じで、庭の一部にさりげなく咲いてると可愛いかも?宿根草のようですが、種でも増えるので、今年も種を採っておこうかな?と思ってます。この花の名前「ヒメヒオウギ」と言うそうです。教えて下さったボックリ博士さん、ありがとうございました(#^.^#)
2012年05月30日
コメント(3)
昨日とは打って変わって、カラッと爽やかな五月晴れの日曜日。今年も、恒例のジャガイモ掘りの手伝いを済ませたよ。株を抜くと、恐ろしく大きなジャガイモがゴロゴロとひしめき合っていて、手で掘り出すことができたので楽勝よ。収穫作業を手伝うと、どんなお料理に使おうかな~~~って、色々考えちゃうね。近くの田んぼでは、収穫時期を迎えた麦の秋。新緑の瑞々しい時期に、ここだけはカラッカラ。クローバーの緑が、オアシスのように感じられたりして?来週末には田植えも始まるので、田植え準備でめまぐるしく変化する田園風景です。今年は、家のすぐそばでホタルを見ることができてるのよ。生まれて初めて見る大きな”ゲンジボタル”に毎晩夢中です。(今まで見てたのは”ヘイケボタル”だったのです)一匹だけ家の中に入れてパチリ数匹が木で光っていると、クリスマスツリーの電飾っぽくみえたり、光ながら飛んでるのを見ると、儚さを感じたり。小さな命の光にワクワクしている初夏の夜です。
2012年05月27日
コメント(3)
楽しみにしていた天体ショー皆さんの所では観測できましたか?こちらは昨夜からの雨で、多分ダメだと思ってたのに、今朝は霧がかかっているものの、晴れ間が見えてきたよ。ラッキー東の空はあいにく雲が広がっていて、雲が切れるのを願いながらも、山の端に上ってきた朝日は、すでに欠け始めていて気持ちは高まるね。道後平野では、金環日食は無理だけどこれだけ欠けてくれると充分よね。そして、今回どうしても見たかった木漏れ日短い時間だったけど、バッチリの晴れ間が見えて、三日月の形の木漏れ日が見えたよ。斜めに射す朝日だったので、ブロック塀に斜めに映ったのだけど、三日月形がいっぱい不思議よね~日食が終わる頃にはまたまたお天気が崩れたので、本当にラッキーな観測だったよ今年は色々な天体ショーが目白押しなので、一つでも多く楽しめるといいな
2012年05月21日
コメント(3)
今日は次第に雲が広がって、午後からは気温も徐々に下がり通り雨も降ったよ。この5月は、スッキリとした爽やかな五月晴れが少ないね。今日の花は、一つ一つの花を良く見ると妖精のような”ユキノシタ”ブログを始めて、デジカメを使うようになって、この花の良さを発見したのよね。上に開いている3枚の花びらの赤い模様がお洒落でしょ。花が咲くとじっくりと見ていたい花です。今年もまたまたやられてしまいました(+o+)(毎年この鉢ばかり、、、)ツヤツヤのミニバラの葉を、何枚もパクッと切り取られちゃって・・・大きな口を開けて一気にパクッと食らいついたような、この切り口の鮮やかさ、円形の美しさw(゚o゚)w オオ-”ハキリバチ”の仕業です。憎ったらしいのだけど、この技術には拍手かも(*^^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆オミゴト!!
2012年05月20日
コメント(2)
早いもので、5月も半ば。周囲の山々の緑は一段と濃くなり、咲いている花もどんどん変化しているよ。そして、愛媛は風薫る時期。柑橘類の花が一斉に咲き、風が爽やかな香りを運んでくるよ。まさに「風が薫る」なのです。5月の爽やかさが一層増してるって感じよ。家々の”ハゴロモジャスミン”も花を咲かせている時期で、沢山の花が咲いている場所では、むせ返るような甘い香りを漂わせてるよ。うちは、あまり大きくならないように剪定をしているのだけど、地植えは勢いが良くて、隙あらばギンモクセイを占領しようと蔓を伸ばしてるよ。挿し木して、鉢に大人しくさせた方がいいのかしら???今日は、今年芽が出たクリスマスローズの苗を、ポリポットに移植。ぼちぼち里親探しもしなくては。
2012年05月13日
コメント(1)
GW最終日、今日も爽やかで気持ちいい~~~(#^.^#)今日は何する???気持ちいいので、インコの鳥かごを木陰に置いて、たわわに残った万両の実を取ったよ。普通なら、2月頃には千両と万両の赤い実は、一粒残らずヒヨドリたちに食べられてしまってるのに、、、この冬は渡り鳥の飛来が少ないとかで、どれも無傷で残ってるのよ。さすがに新芽の季節にこれじゃいかんこの実が落ちて芽が出ると、後で大変なのよ何本もある万両にトホホです今日は、何年ぶりかで”ハルゼミ(マツゼミ)の声を聞いたよ近くの山には、もう居ないと思ってたので驚きというより感動。そばに誰か居たら、小躍りして喜んでたかも?夏近しを感じさせる、小さな命の力強い声この声が何年先も聞こえますように。。。
2012年05月06日
コメント(2)
新緑がキラキラと眩しい5月.。.:*・°☆常緑樹は新芽を吹きながら、古い葉を落としてて、これを”ゆずりは”と言うんですよね。またこの落ち葉は”常盤木落葉”と言うそうで、秋のと違って、茶色いだけの落ち葉なのに、この呼び方だとちょっと特別な落ち葉のような気がしませんか?日本語って表現が色々あって奥が深い!そう再認識する夏の初めとなりました(o^-')bうちの金木犀も、ちょうど今が落ち葉の季節(+o+)夏に向けて害虫やナメクジの住処にならないように、落ち葉が一段落したGWは、それの掃除が恒例行事になっちゃって、、、クリスマスローズの鉢を退かしながら、落葉を掻き出して、雑草も小さいうちに抜くーーー植木鉢の下からは、毘沙門天様のお使いもお出ましになり、、、これだけは見逃すわけにもいかずゴメンナサイギラギラの陽射しの下、草むしりも済ませてスッキリですε- ( ̄、 ̄A)プチマの大嫌いな夏に備え、朝顔の種蒔きもしておいたよ。緑のカーテンではなく、鉢植えの行灯仕立てにするのよ。今年は「団十郎」「曜白朝顔」「フライングソーサー」の3種類。苦手な夏を少しでも楽しむためのアイテムなのです(^_-)☆ 寄せ植えも、少しずつ夏向けにしなくては
2012年05月05日
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1