マルガリータの日記

マルガリータの日記

2010年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
岡本太郎の『壁を破る言葉』という本を教えていただいた。
言葉のひとつひとつが胸に突き刺さってきた。
芸術についてだけでなく、
人生の生きる術まで示してくれるような言葉が書かれている。
『~の言葉』とか、私は本来この類の本にはあまり感動しない方なのだけど、
これは違っていた。
これまで私は岡本太郎という人について、何も知らなかった。
"知らない"というのは何ともったいないことだろう。
知る機会を与えてくださったことに感謝します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月06日 22時04分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
takaya さん
これから生きて行くなかで、こころの助けになるといいですね。
きっと、私達が知らないすてきなひとが、まだまだ世の中にはたくさんいるのでしょう。この本がマルガリータさんにとって、良い出会いになってよかったですね。 (2010年12月09日 14時09分18秒)

Re:こんにちは(12/06)  
Margareta  さん
takayaさん
>これから生きて行くなかで、こころの助けになるといいですね。
>きっと、私達が知らないすてきなひとが、まだまだ世の中にはたくさんいるのでしょう。この本がマルガリータさんにとって、良い出会いになってよかったですね。
-----
はい、本当に良い本との出会いをいただきました。
ページを開くと、言葉の一つ一つが不思議とスッと心に入ってきて、
感動したり励みになったり刺激的でもあり時には考えさせられ・・。
本も人も"よい出会い"は宝物です。

(2010年12月09日 16時44分48秒)

Re:岡本太郎(12/06)  
KANTUBAKI  さん
こんばんは^^
岡本太郎と言えば芸術家であることぐらいしか知らないのですが・・・
本も出されているんですね

いい本に出合えて良かったですね^^
(2010年12月09日 18時37分03秒)

Re[1]:岡本太郎(12/06)  
Margareta  さん
KANTUBAKIさん
>こんばんは^^
>岡本太郎と言えば芸術家であることぐらいしか知らないのですが・・・
>本も出されているんですね
>>
>いい本に出合えて良かったですね^^
-----
私もこんなに有名な人なのに、何一つ知らなかったんです。
どちらかというと敬遠していたのかも・・。
もっと知りたいと思うようになりました。

(2010年12月09日 19時19分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Margareta

Margareta

カレンダー

お気に入りブログ

北の国から みのる4460さん

地球愛育所 ルナルナZさん
心も身体もリフレッ… バウ1249さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん

コメント新着

noraneko@ ブログを閉じました 本当は挨拶をしてからと思っていましたが…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) KANTUBAKIさん >明けましておめでとうご…
KANTUBAKI @ Re:クリスマス・イルミネーション(12/22) 明けましておめでとうございます。 今年…
Margareta @ Re:自然の光(12/22) noraneko77さん >見せるイルミは綺麗だ…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) takayaさん >>クリスマス・イルミネー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: