マルガリータの日記

マルガリータの日記

2011年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
メールって、便利なコミュニケーション・ツールではあるけれど、
one way ticketのように寂しく不安なものだなあと思う。

人とはやはり会って顔を見てお話しするのが一番だなあ。
さもなければ、せめて電話で声のトーンを聴きながら話したいものだなあ。

こんなふうに感じているのは私だけだろうか・・?


今日も満員電車の車内では、人々が黙々と、
それぞれの携帯と睨めっこしながらパチパチ文字を打っていた。
まるで何かに憑りつかれたように・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月23日 23時11分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感  
noraneko77  さん
人の目を見て、同じ返事でも微妙なニュアンスが伝わるのが大切だと思います。
最低限は声を聞かないと、文字だけの情報だと行き違いが出るのではと思います。
メールは便利ですが良し悪しがあると思います。
(2011年04月24日 06時49分40秒)

Re:同感(04/23)  
Margareta  さん
noraneko77さん
>人の目を見て、同じ返事でも微妙なニュアンスが伝わるのが大切だと思います。
>最低限は声を聞かないと、文字だけの情報だと行き違いが出るのではと思います。
>メールは便利ですが良し悪しがあると思います。
-----
昨日ぎゅうぎゅうの満員電車の中でiPadを使っている人がいて、見てはいけないと思いながらもどうしても見えてしまい、周りの人たちみんなでiPadを共有してしまいました(笑)。
沢山の視線にもめげずにiPadを堂々と使っていた青年、すごい度胸の持ち主です。

(2011年04月24日 09時27分11秒)

Re:メールって・・・(04/23)  
takaya さん
わかります。メールのやり取りも心が温まるものですが、そればかりだと直接、人と話たくなりますね。実感を伴わない情報ばかりでは、寂しさを感じる方が正常だと思います。 (2011年04月25日 12時30分00秒)

Re[1]:メールって・・・(04/23)  
Margareta  さん
takayaさん
>わかります。メールのやり取りも心が温まるものですが、そればかりだと直接、人と話たくなりますね。実感を伴わない情報ばかりでは、寂しさを感じる方が正常だと思います。
-----
パソコンや携帯のない時代にはもう戻れませんが、
それでも人とのコミュニケーションはアナログであって欲しいものです。
(2011年04月25日 22時52分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Margareta

Margareta

カレンダー

お気に入りブログ

北の国から みのる4460さん

地球愛育所 ルナルナZさん
心も身体もリフレッ… バウ1249さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん

コメント新着

noraneko@ ブログを閉じました 本当は挨拶をしてからと思っていましたが…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) KANTUBAKIさん >明けましておめでとうご…
KANTUBAKI @ Re:クリスマス・イルミネーション(12/22) 明けましておめでとうございます。 今年…
Margareta @ Re:自然の光(12/22) noraneko77さん >見せるイルミは綺麗だ…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) takayaさん >>クリスマス・イルミネー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: