マルガリータの日記

マルガリータの日記

2011年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月に一度、Tさんの講座に通っている。


Tさんの講座は約3時間。前半はお話、後半は講座生が持参した絵の講評。
以前からクールな方だとは思っていたけれど、大変な自信家であることもわかった。

前半のお話では、テーマが一応あるものの、そのテーマに関わらず頭の中から湧き出てくる考えを次から次へととりとめもなく淡々と話す。聴講者の反応などお構いなしに。完全にどこかの世界に行ってしまっているという感じ。大勢を前にして、これだけ自分の世界で語れるというのも凄いと思う。

絵の講評は回を追うごとに厳しくなり、辛辣な言葉さえ飛び出す。
手描きの絵に切手をコラージュしてきた人に対し、「切手は使うな、ここに切手を使って絵がよくなったとは思えない、僕の場合は切手をコラージュしたことによってあんなに良い絵になるけれど。」・・ううむ。確かにそのとおりだから納得してしまう。しかし、なんという自信に満ちたアドバイス。自分の絵が素晴らしいと、自信を持って言えるところが素晴らしい。自分の作品をその作家本人が素晴らしいと思わなくて、一体誰がそう思えるだろう。

私もいつかきっと、自分の作品を胸を張って素晴らしいと思えるようになろうと決心したのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月03日 20時22分51秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Margareta

Margareta

カレンダー

お気に入りブログ

北の国から みのる4460さん

地球愛育所 ルナルナZさん
心も身体もリフレッ… バウ1249さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん

コメント新着

noraneko@ ブログを閉じました 本当は挨拶をしてからと思っていましたが…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) KANTUBAKIさん >明けましておめでとうご…
KANTUBAKI @ Re:クリスマス・イルミネーション(12/22) 明けましておめでとうございます。 今年…
Margareta @ Re:自然の光(12/22) noraneko77さん >見せるイルミは綺麗だ…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) takayaさん >>クリスマス・イルミネー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: