マルガリータの日記

マルガリータの日記

2011年07月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10年来の古い友人がとうとう調子を崩してしまった。


これまでエラー表示が出て止まってしまうことは何度もあったけど、
そのたびに解説書を見ながらあれこれ格闘の末、
どうにか稼働してくれた洗濯機。
今回ばかりは給水できなくなりにっちもさっちも動かない。
家電も10年もすればそろそろ寿命なのかな。

メーカーさんに一応修理の予約を依頼しておきながら、
一方では念のため大型電気店に洗濯機を見に行く。


10年という歳月を感じる。
ある洗濯機が目に留まり、"〇日までの特価"というのに負けて
自分でも驚くほどあっさりと購入してしまった。
呆れるほど悩む時もあれば
まさかと思うほど素早く決断する時もある自分。
要するに面倒くさくなったのかな(笑)。
でも届くのにはまだまだ日にちがかかる。

そして今日。ようやくメーカーから修理の方が。
給水弁という部品が10年間ですっかり消耗してしまい、
通電しても弁が開かなくなったとのこと。
交換すれば直りますと言われ、お願いしてみた。

まだまだ頑張ってくれそうな愛用の洗濯機ちゃん、
お別れするのはやはり寂しい。

でも私、既に新品を買ってしまったんだ、どうしよう・・。
返品というのはとっても勇気のいる作業だけど
やはり愛用の洗濯機を手放したくない気持ちの方が強い。


「申し訳ありませんが、洗濯機を返品させてください。」

修理のおじさん、暑い中ありがとう。
私の洗濯機、10年来の友人、もう少し一緒に頑張ってね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月12日 21時02分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Margareta

Margareta

カレンダー

お気に入りブログ

北の国から みのる4460さん

地球愛育所 ルナルナZさん
心も身体もリフレッ… バウ1249さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん

コメント新着

noraneko@ ブログを閉じました 本当は挨拶をしてからと思っていましたが…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) KANTUBAKIさん >明けましておめでとうご…
KANTUBAKI @ Re:クリスマス・イルミネーション(12/22) 明けましておめでとうございます。 今年…
Margareta @ Re:自然の光(12/22) noraneko77さん >見せるイルミは綺麗だ…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) takayaさん >>クリスマス・イルミネー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: