Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Favorite Blog

夜の食事 charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
May 10, 2007
XML
カテゴリ: ランチ
今日はクライアントに提出物があって直行するため、この時間まだ自宅にいます。

昨日まで暑かった東京地方も今日は雨が降って、気温も平年並みに戻るとか・・。
そう言えば「アイスクリームの日」だった昨日、溜池山王交差点付近の路上でコンビニで買ったと思われる「アイスキャンディー」を食べながら歩いている若い女性を見かけました。
もう夏ですね~。

さてさて、昨日のランチは久しぶりに溜池山王交差点近くの 「Cafe du Pont」 さんに行ってみました。

開店当初のランチメニューは3種類、その後4種類程度に増えていましたが、昨日行ってみるとさらに種類に増えていましたね。
定番の「オムレツ」、「カレー」(この日はキーマ)、「ドライカレー」の他、「若鶏のトマト煮」、「穴子丼」が選べるようになっていました。

『ふわふわ玉子の穴子丼』というのは初めてお目にかかったので、早速それを注文してみました。

10MAY-1


このあたりはいつもと同じですね。

10MAY-2

↑こちらが「穴子丼」になります。
穴子は「煮穴子」で、煮汁は甘すぎず日本酒の香りがしっかり残っていました。
穴子も柔らかく煮てあって臭みもなく、とても食べやすかったです。
玉子はあえて入っていなくてもいいかなぁと思ってしまうほど、「穴子」の出来が良かったです。
私なら「煮汁」と「ご飯」だけでもOKだと思いました。

10MAY-3

外は暑くても、食後のドリンクは『中国茶 HOT』です。
この日もいい香りが楽しめました。
ここでやめて、帰るつもりでしたが・・・

10MAY-4

デザートメニューの中に『ロイヤルミルクティプリン』というものを見つけてしまい、迷うことなく「即オーダー」でした。

食べてみると紅茶の上品な香りが口の中に広がります。

これなら、生クリームなどのトッピングはなくても美味しく食べられます。
しっかり系の焼きプリンが好きで、なめらか系プリンがちょっとなぁという方だと好き嫌いが別れるかもしれませんが、私はオススメします。

JALのマイレージバンクが7月までの週末(土日)限定で、マイル特典航空券が国内線2区間で10000マイルで交換できるというキャンペーンをやっていることを利用して、5月19日~20日の1泊2日の日程で「金沢」行き(小松空港)を決めて、相方とともにマイレージを削って予約を入れました。
これでワイン繋がりの友人で4月から金沢に異動したYJさんに会いに行けます。
YJさん、ディープな"片町探検"を楽しみにしていますので、宜しくお願いしますね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2007 06:09:05 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: