Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Favorite Blog

夜の食事 New! charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
April 22, 2008
XML
カテゴリ: スペイン料理
先週木曜日のランチは、どこにしようか迷った挙句、こちらも2回目の利用になる 「スパニッシュバル パドレ」 に決めました。
キロクを調べると、前回は2007年5月初めなので、かれこれ1年ぶりに来たことになります。
前回利用時の紹介記事は コチラ をご覧下さい。

このお店のランチのウリは「1コイン(500円)で生米からつくる本格リゾットが食べられる」ことですが、500円だけだと「リゾット」だけしか食べられませんので、これに幾らかプラスしてサラダやスープを付けるようなオーダーが一般的だと思います。
私の周りにいたお客さんのほとんどが、サラダを注文していました。

22APR-1

この日のリゾットメニューは、↑こんな感じでした。
前回、「アボカドとワサビのリゾット」をいただいていますので、これは注文する候補からすぐ除外し、残りの4種類の中から選ぶことにしました。


この他、+300円でちょっとお得なセット(サラダ、ガーリックトースト、スープ付き)も一緒に注文しました。

22APR-2a22APR-2b
22APR-2c

以上3品がセットの内容になります。
この日のスープは「ビーフコンソメスープ」でした。
ガーリックトーストはソースがぬってある面がパリッとしていましたが、中はまだモチモチ感が残っていました。

22APR-3

じゃ~ん、↑コチラが『若鶏の味噌クリームリゾット』です。
中央部分、少し黄色味がかっているところが"味噌クリーム"の核心になります。
その上には刻んだ大葉があって、香りは和風そのものという感じでした。
柔らかくほぐされていた若鶏も満足出来るボリュームだったと思います。
クリームを使っているので、お米が雑炊のような感じではなく、コクがあるリゾットに仕上がっていて食べた後も割と腹持ちがよく、しばらくは満腹感が持続していました。

でも・・・正直言って、前回食べたの「アボカドとワサビのリゾット」の方が好みかなぁ、というところでしたね。
と言うのも、味噌がクリームに負けてしまっていて、甘みばかりが強調される結果になっていて、中途半端な感じが拭えなかったからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2008 04:00:27 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: