愛車 ビィ-タ さよなら記念日



私の愛車 オペル ビィ-タ さよなら記念日in 4月12日

 
 


 
たった1年と1ヶ月乗ったオペル ビィ-タ


ずっと、いいなぁ、と思っていたところへ
キムタクと常磐貴子のドラマ“ビュ-ティフル ライフ”を見て益々欲しくなった。
(ドラマのは2枚ドアだからちょっと違うんだけど)
その頃乗っていた軽四がハッチバックが走行中 今にも開いてしまうのでは?
と思うような音がガダゴド(それでなくても軽四は嫌なのにィ..)
私は体はちっちゃいけれどでかい車にしか乗ったことが無い。


で、思い切って買い換えようとヤナセへ向かう途中(-_-)
 目にσσ付いてしまった中古のビィ-タ (これが間違いの元)
 ひょいと寄ってしまった。
 試乗してみたら(^-^)うん!やっぱりいい!! このエンジン音!(^^)!
 たまらない..ゝ
 (って、いくつのおばさんが…なんだけど、、
はじめて自分で欲しいと思った車を買える!!って‥)
 すかさず、だんな様
「この中古でいいなら俺のを新車に買い換えれるよなぁ」と…
 頭の中で電卓が±±/12345±±
 外車なのに一年間の保障&点検&オイル交換もついてると言うし‥決めてしまった!


翌年2月に1度 ギアに違和感(?_?)
 3月にもオ-トマなのに、ロ-に入ったまんまのエンジン音…
 これはなんか やばいかも≧≦と思いだんなの友人の車やに見て貰ったが
 特に異常なし(-_-)
 仕事も忙しく養父も危篤の繰り返し状態の最中だったので
 時間が作れず、ディ-ラ-には見て貰わなかった。
 真冬のテカテカの道路、蛇行運転が続いたから調子悪いのかと思っていた(=_=)


 忘れもしない5年前の4月12日(;_;)
 会社の帰り もう速度は最高20キロしかでない。。。
 家の近くのス-パ-に駐車したきりうんともすんとも
 プスリともしない(;_;)(;_;)(;_;)
 大きなレッカ-車に乗せられてわ・た・し・の愛車 ビィ-タは行ってしまった(-_-;)
後、1ヶ月早く調子悪いときに出していたらぁぁぁ;;
 電気系統がパァになっていて修理費30万円也~~


 さようなら私の愛車 オペル ビィ-タ _(._.)_




home










© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: