2007.11.12. 山形アクシデントな最終日





最終日は、朝早くに出発でした。
早々に朝食を食べて、出発♪
ちょっとホームに下りるのが早すぎました。寒かったぁ。。

結局、雨のせいも有りますが・・どこも観光らしい観光はしませんでした。
もっと、時間に余裕が無いと中々歩けないものですね。

帰りの仙山線は来る時と反対の窓側に座りました。
車窓から見た紅葉は雲の流れの合間に太陽が照らし、とっても綺麗にライトアップされた様。
本当に綺麗でした。
函館も大沼公園や・・他にも紅葉スポットは有りますが、、
ここ数年は観に行くことも無く過ごしていました。

月曜日だというのに、温泉地からはお帰りの団体さんが乗って来られたり・・
混み合ってました。


仙台駅での空き時間は名物、牛タン定食、麦飯にとろろかけ~~旦_(∩_∩ ) イタダキマース。
めっちゃ美味しいぃ~でした。
(そういえば・・来るときに食べた駅弁も牛タン弁当だったのでした。)
お腹も満足でした♪
お昼には少し早かったのですが、虫の知らせ?食べておきなさい、って言われた様な・・

まだ、少し時間があったのでカフェタイム。
普段は一緒にカフェなど入らないので、それも大人の休日倶楽部な旅ならではでしょう( ^-^)o


その後は~
これも後から想い出の旅と笑えるのでしょう。
夕方5時半には函館駅に着き、6時には帰宅・・予定。
まったりと娘が作ってくれた夕食を食べながら、旅の話しナドしながら晩酌だったハズ。
が、帰宅したのは深夜二時過ぎでしたもんね~


旅日記


次回、山形に行く時は飛行機だわい。と思うけれど・・
エアトランセしか飛んで無いのでしょうね。
お高いし、小型機で怖いかも(爆)





そんな二泊三日の旅でしたヽ(^^)(^^)ノ




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: