今日はどんな日?

今日はどんな日?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marichiro

marichiro

カレンダー

お気に入りブログ

BEST-ONE 夏旅行計画さん

コメント新着

marichiro @ シロ情報、ありがとうございます! シロは本人(本犬?)だったんですね! び…
にこにこ@ Re:「マリリンに逢いたい」(08/10) はじめまして!「マリリンに逢いたい」、…
ミスターマネー @ Re:幸せな性格?(07/13) こんにちは。 お仕事大変そうですが、ど…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
夏旅行計画 @ 私はホテルマンをしています。 はじめまして。私はホテルマンをして…

フリーページ

2010年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は映画のレディースデーなので、以前から気になっていた「ちょんまげプリン」を観に行きました。スマイル
クチコミでもなかなか好評でしたが、評判に違わず期待以上のおもしろさでした。

ともさかりえさんのシングルマザーっぷりがリアルで良いと評判だったようですが、シングルならずとも共働き経験者なら、身に覚えのあることばかり。
夕食やお弁当に冷凍食品と電子レンジをフル活用したり、同僚に気兼ねしながらこそこそと職場を退出したり、「私も家に持ちかえって仕事してるんですできるものなら私だって残業したいですよ」と上司に切れたり、保育園からの呼び出し電話に慌てて駆け付けたり・・・。
フルタイムで働く母のリアルな現実と、そこに絡んでくる錦戸君の見事な侍っぷりがおもしろく、場内は暖かな笑いに包まれていました。
錦戸君は映画初出演ながら、侍の所作が美しく堂に入っていました。
お菓子作りも特訓をしたそうですが、なかなか見事な腕前でした。


江戸時代から侍がタイムスリップして現代に現れ、パティシエになるという、一言で説明するとあり得ないようなストーリーで、突っ込みどころ満載のようですが、エンターテイメントとしてはかなりの高得点だと思います。
何しろ、素直に笑えてホロリとして、最後のオチも、ハッピーエンドでは終われなそうなストーリーをどう締めるのかと思いきや、非常に良い感じのオチで終わりました。

単純におもしろくて、後味もすっきりで、今年観た映画の中では、一番良かったな~。ハート
ジャニーズファンではない方にもお勧めできる映画です。星
小劇場で公開しているのがもったいないですね~。
特に、これから子育てをする若いカップルの方には、是非観て欲しい映画です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月25日 22時06分55秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: