鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
088793
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Das Leben in der Schweiz
レストラン namamen(バーゼル)
namamen Ramenbar in Basel
バーゼル namamenラーメン屋のご紹介。
オフィシャルサイト:
namamen
画像はクリックすると大きくなります
。
2004年3月11日、午後よりバーゼル観光へ行ってきました。
観光および、ここの生ラーメンを食べる事が今回の目的。
仕事後のトムと夕方6時頃にラーメン屋の近くで待ち合わせ。いざ、乗り込んでみました。
バーゼル中央駅から、トラムでBarfuesserplatzへ。ほとんどのトラムがこの停留所に行きます。時間にして、約7分位。
その広場にある、マクドナルドを背中に、Steinberg通りを歩いていくと、右手にTinguely-Brunnenという噴水が見えるので、
そこを超えるとすぐ右手に見えます。ちなみに左隣は、ネスレのお店でした。
店内に入ると、L字型カウンターが左手にあり、右側と手前には2~4人席が全部で6テーブル位でしょうか、並んでいました。
とくに内装に凝った所はなく、ラーメン屋というよりは、倉庫をラーメン屋風にしました、といった感じでした。
カウンターの奥には、大きな厨房があり、面白いとおもったのは、コーヒーも扱っているので、コーヒーマシーンが置いてあった事くらい。
私達は、もちカウンターに座りました。
早速メニューが出てきて、トムは鳥肉を使った餃子、普通のしょうゆラーメン、朝日ビール、
私は同じく鳥の餃子、しょうゆ味の野菜ラーメン、キリン一番搾りを注文。
ラーメンにはお酢とらー油派なので、らー油はあるかどうか聞いてみたが、おいてありませんでした。(残念)
そして、やっとスイスで初めてラーメンらしいものに出会いました。カウンター上台から私達のラーメンと餃子が登場。
あれ?餃子のタレは、ちゃんとらー油ベースになっているのに、、と思いながら、きっと出来上がりのタレなのだろうと思い、やはりシンプルにらー油だけ、はないのだなぁとまたちょっとがっかりしながらも、目の前のラーメンに釘づけでした。
ちょっとニンジンのセンギリが入っている事は驚きましたが、麺はたしかに生メン(太め)で、スープもしっかりしたしょうゆ味。
残念だったのは、スープが多少ぬるかった事。これは恐らく、外人に配慮して、温度を低めに設定してあるのでは、と思いました。
全体的なお味は、もちろん日本のラーメン屋を想像してはいけません。どちらかというと、スーパーとかで買える、生ラーメンを自分で作りましたといったお味。
でも、ここスイスでこの様な、ある程度生ラーメンらしいものがあるだけで、私はかなり満足でした。
ボリュームは少なくもなく、多くもなく。うちのトムは懐かしい生メンの味に陶酔してました。
餃子は一皿5個入りで、小ぶりサイズ。タレはとても美味しく、皮も普通にパリっとしてました。
でもこれも日本のラーメン屋の餃子を想像してはいけませんが、普通に美味しいと頂けるお味でした。
私達が入店した時間は、夕方6時過ぎでしたが、その頃は比較的空いてましたが、
その後10分程で満席になり、食べ終わった頃には入り口に待っている人の行列が出来ていました。
客層はスイス人がほとんどで、皆さんラーメンをすごいお箸の持ち方で食べていらっしゃいました。
残している方はほとんどいなく、日本の食文化が上手く受け入れられている感じを受けました。
無論、日本のラーメン屋さんと比較する程レベルは高くないですが、ラーメン屋など、皆無に近いこの国で、この様なラーメン屋さんが出現した事だけで、
大きな一歩だと思い、今後も他の地域でもラーメン屋さんが増えてくれればなぁと、二人して祈る一日でした。
ちなみに、トムが食べた普通のしょうゆラーメンはSFR15.50
私のしょうゆ味野菜ラーメンはSFR17.50
価格は無論高いですが、ご興味ある方は一度お試しを。
バーゼル観光編はこちらへ。
バーゼル半日観光
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
やっぱりハワイが大好き!
シャカサインで感じるハワイの風
(2025-07-28 18:59:01)
国内旅行どこに行く?
クリスマスは夢の家・スターヒルズ・…
(2025-11-20 00:11:08)
日本全国のホテル
ホテルインターナショナル
(2025-11-20 00:00:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: