ホームステイの思い出

ホームステイの思い出


1995年から、「ヒッポファミリークラブ」で活動しています。
「多言語の自然習得」をテーマに、英語だけでなく十数カ国語のテープを聞きながら、
話したり、歌ったり、遊んだりしている、とても楽しいサークルです。

苦労して暗記するとか、一生懸命勉強するとかしているわけじゃないのに、
不思議といろんな国の言葉を覚えたり、な~んとなく意味がわかるようになったりするのです。

子どもの頃から、「外国で生活する」のが夢だった私。
ヒッポを通じてその夢がかない、一週間ずつではありますが、子連れで外国へ出かけていきました。
目的は観光ではなく、その国の言葉でのコミュニケーションです。

言葉も文化も違う国で感じたこと、触れ合った人たちの思い出を書いてみました。





北フランス・アンジェ(1998.8)

台湾・台北市 士林(1996.8)

北ドイツ・フェヒタ(2002.8)

home



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: