マリマンマのひとりごと

マリマンマのひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マリマンマ

マリマンマ

Calendar

Favorite Blog

福袋 2025年 みよし… 福袋ママさん

にゃごの雑貨動物園 nyagokid7さん
【楽天セレクト】 ミ… 香月めいさん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
【楽天市場】セレブ… 広告収入アフィリエイト楽天ポイントさん
2009年04月04日
XML
カテゴリ: ガーデニング
こんばんは(^O^)/゛
一週間って早いですね~。
火曜日は長男君の卒園式で、泣かないつもりでいたのに
ビデオカメラ片手に涙がこぼれていました(ノ_<。)
4年間、毎日朝7時から夕方の6時頃まで良く頑張って行ってくれました。
7日は小学校の入学式です。
今日は、二人で美容室に行ってきました
長男君は、張り切って
イケメン にして下さい!』
とお願いしていました(^◇^;)
バラ
ちょっと、ピンぼけですが…
どんどん蕾が発見出来るようになってきました~。
今日は、液肥入りで水やりをしました。
バラ

こんな感じの気になる葉っぱがあるんですが、
病気でしょうか?
葉っぱが縮れていたり、上のような黒いシミが見られます…。
肥料の問題なんでしょうかね?
あと、同じタイミングで水やりをしているのですが
今だに芽吹かないバラがあるのです。
根腐れしてしまったのかな?
楽しみにしていたのに、やっちまったかなぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月04日 22時48分36秒
コメント(16) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春ですね~。(04/04)  
*komiki*  さん
イケメンにしてもらってかっこよく入学式ですねっ♪
おめでとうございま~す☆

薔薇、もうつぼみ発見なのですかぁ!! (2009年04月04日 23時27分57秒)

Re:春ですね~。(04/04)  
こんばんは。
色々と春がやってきていますね。
これからもっと忙しくなりますね、お体ご自愛ください♪
素敵な新入生になってね(^0^)

いまだに芽が出ないバラがあるのですか~、
枝はシワシワですか?根の状態も見てみるといいかも。
枯れていないといいですね。
私は水上げ不十分だったグラハム(裸苗)を、
掘り上げて、再度水上げをして植え直しました。
(2009年04月05日 00時18分04秒)

Re:春ですね~。(04/04)  
futaba978  さん
こんにちは~
とうとうですね~。私も卒園式はこみ上げちゃいました。。
うちも芽吹き遅い子いますよ。もう少し待ってあげてみては?葉っぱは病気だとしたら時期的にはベト病とかでしょうか?(´^`)そろそろウチも消毒もしないとです。 (2009年04月05日 10時59分13秒)

Re:春ですね~。(04/04)  
おもいっきりイケメンになったでしょうか?
卒業おめでとうございます。すぐに入学式ですね?
我が家のバラさんにも同じような葉がありますよ~、どうしたものでしょう?? (2009年04月05日 20時51分45秒)

Re:春ですね~。  
a-i さん
こんにちわ
卒園おめでとうございました!
入学式の時はイケメン君で入園ですね!
楽しみですね
そう言えば、ランドセルは何色にされたんですか?
入学式は桜の下で写真取れるといいですね。こちらフランスでも桜?畑をかけます
栽培してサクランボを収穫するのかしら?とかってに想像しています。(話とびますがBCCニュースみたら日本の花見風景が放送されてました。)
バラの葉っぱ気になりますね。
なんだろう、携帯からだと写真があまり見えないんですが、弱ってた子を購入した
葉っぱが弱ってました
(2009年04月06日 15時29分20秒)

Re:春ですね~。(04/04)  
hoshigari-ta  さん
こんばんはぁ~☆
いよいよ明日は入学式ですね!
サクラもちょっと持ちこたえてくれていそうです。
お天気良いといいですね!
美容院で更にイケメンになった長男君の姿、見てみたいワァ~。(*^_^*)

病気の心配される葉ですが、
黒星病っぽいですね。
このバラは昨年からマリマンマさん家にいらっしゃるのかしら?
昨年見た葉にもこのような黒い班があれば、黒星病が冬越ししてしまった事になりますよね。
もし初めてのバラでしたら、黒星病だったら、その葉が次第に黄変してくるので様子を見られた方がいいかも。
もしかしたら、若芽が肥料あたりしてしまっただけかも知れませんしね。
どちらにしても、肥料は窒素分の少ない成分のもので
、あまり黒い葉が広がっているようなら、今のまだ株が元気なうちに摘み取ってしまった方が良いと思いますよ。
・・・っと本には書いてございます。(笑)

まだ芽吹かないバラちゃんもそうですが、
バラが増える程、病気の心配や枯れてしまったり、が増えてしまいますよね~。。

ウチにも怪しいバラがあるけれど
ある程度対処したら、
まぁ、数ある中にそんなコもいるさ!っと
気を取り直す事にしてますよ。(*^_^*)

開花楽しみですよね!!!
(2009年04月06日 19時08分56秒)

Re:春ですね~。(04/04)  
マリマンマちゃん、こんばんは^^

明日はいよいよ入学式ですね。
もう準備は出来ていますか?
私は書類の記入を後回しにしていまっていたので
なんとこれから書かなくちゃなの。。。
性格の良い所、気になる所など嫌だわぁ。
今年は地図はコピーでも可なので助かりましたが。

最近庭でぼ~っと時間を過ごす事が多いのですが虫が多くなりました。
そして黒点、うどん粉、アブラムシ、
二週続けて散布したのに少し出ています。。。

学校始まると朝はしばらくばたばたしますね。
明日はイケメン君でバッチリね^^
あ~、朝が心配。
(2009年04月06日 22時14分02秒)

Re:春ですね~。(04/04)  
pikako111  さん
こんばんは☆
イケメンになった長男君。卒園&入学おめでとうございます^^
春ですね~。バラの蕾もどんどんあがってきて、楽しい季節到来です。
私もそろそろ液肥あげようかな~?
うちにもそんな葉っぱありますよ~
なんか変に縮れてますね。。私も肥料や薬剤散布の影響なのかな~??と勝手に想像しております。
芽吹かないバラちゃん、心配ですね・・・
なんとか、生きてて欲しいものですね! (2009年04月10日 19時05分15秒)

*komiki*さんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^O^)
ありがとうございます☆
入学式も無事終了しました~。
イケメンかどうかわかりませんが(^◇^;)
サッパリ、爽やかな髪型になって本人はご満悦でした!
バラの花も近々見られそうな程、膨らんできましたよ! (2009年04月11日 20時54分53秒)

大パパ8411さんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^o^)/
ありがとうございます!
桜の花が最高な時に入学式が終わりました☆

>いまだに芽が出ないバラがあるのですか~、
>枝はシワシワですか?根の状態も見てみるといいかも。

枝はシワシワなんですが、切ってみるとまだ水分がある感じです。それなので短く切りつめてみました。
掘り上げて、植え替えした方が良いのかな。
(2009年04月11日 21時00分56秒)

futaba978さんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^^ゞ
入学式どうでしたか?
一週間経つの早いですよね~。

やっぱり、芽吹き遅いコいますか…。
赤いポツポツが出てきたと思ったら、黒くなってしまったりするので、多分根っこがダメになってるかも。

futaba978さんの言うとおり、ベト病っぽいので、薬剤噴霧しました。
アブラムシまで湧いてきていてテデトールもプチプチ感覚で楽しんでいますf(^ー^;
(2009年04月11日 21時09分11秒)

ハンナママ0938さんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^▽^)
ありがとうございます☆
イケメンになったつもりで入学式も無事終わりましたよ~。

春は、虫も少なくて育て易いなぁ~。
なんて思っていたら、品種にもよるのかな?アブラムシと病気に罹っているバラが出てきました。
こまめに活力剤と薬剤を散布することにしました!!
(2009年04月11日 21時15分26秒)

a-iさん  
マリマンマ  さん
こんばんは(^^ゞ
ありがとうございます☆
入学式もあっという間に終わっちゃいました!
ランドセルは無難な黒を選びましたよ~。
桜は満開で天気も晴れて良かったです☆
フランスにも桜あるんですね!

バラの葉っぱも暑い日が続いているので、蒸れちゃったのかもしれません。
早速、悪くなった葉をむしり取り、薬剤を噴霧しました! (2009年04月11日 21時23分02秒)

hoshigari-taさんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^0^)ノ
色々とありがとう☆
入学式も終わっちゃいました!
桜は丁度盛りを迎えたばかりで、絶好の入学式となりましたよ☆
イケメンかどうかf(^ー^;髪型は良い感じです♪

バラの方はといいますと…。
画像の葉は、黄色くならずに溶けてしまう感じです。
恐らくベト病ってやつみたいです。
が、黒星病もミミエデンの下の方で見付けたり、アブラムシもビッシリのバラもあります。
個性だと思って可愛がりたいと思います\(^O^)/
開花間近ですね!楽しみ楽しみ( ≧艸≦)+* (2009年04月11日 22時29分34秒)

さわりんちゃんさんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^▽^ゞ
無事、入学式終わりましたよ~。
私なんか、入学説明会すっぽかしちゃいましたよf(^ー^; 日にち忘れちゃって、当時保育園の先生に教わり、慌てて小学校に行きました…。が間に合わず
、文房具から体操着までお店を転々と回るハメになったのでした。


バラも着々と成長していますよね☆
病気対策しなくちゃだわ。 (2009年04月11日 22時45分30秒)

pikako111さんへ  
マリマンマ  さん
こんばんは(^o^)/
ありがとうございます♪
春真っ盛りですよね☆
バラの蕾もパッツンパッツンに膨れてきましたよ~。
やっぱり、縮れてる葉っぱありますかぁ。
何だかやばそうなので、むしったり薬剤噴霧したりしました。
症状が出るコと出ないコがあるので様子見です。
芽吹かないコの挿し木を保険代わりにしてますが、
本体が枯れていない事を願うばかりです。 (2009年04月11日 22時53分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: