鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ノースウエストあくせく生活
カスケード山脈 Sep 04
夫は山好き、私は海好きで、行きたいところがいつも違うのですが、
今回は譲って。。
カスケード山脈越えをしました。
我家は西海岸から約80マイル内陸に行った所にあるのですが、更に東へ、東へとドライブして行きました。
道中『チェーン装着』とか『大雪ゾーン』などの黄色い道路標識があり、
冬になれば景色が全く別のものになるのだろうな、と思いながら通り過ぎて行きました。
ハンターゾーンもあって、夏の終りから秋にかけてハントが解禁になるので、トラックでやってきたハンター達も見かけました。この人たちは林の中に入っていって鹿やエルクを追いかけるのです。獲物は、、、食べます。夫の弟は弓でハントするのですが、獲物を解体して食べるし、獲物の頭を飾り物にして壁にかけてます。(私は今でも、ちょっと苦手)横にそれますが、ライフルなんて40ドル位で買えてしまうのですよ。恐ろしい!
片道200マイルも走ったのに、途中にあるのは山小屋風のレストラン1軒だけ。もしもガス欠や車のトラブルにあったらどうするのだろうかと、考えるとちょっと怖いです。
そしてレストランを越え更に東へ。。
こんなものを見つけました
これは、TPと呼ぶのですが、インディアンのテントの複製です。
ちょっとした自然公園でTPを見かけることが時々あります。
そしてこちらの写真も見てください
遠くに山が見えますね。そして、近くに数本の杉の木が。。
本当は一面に杉の木が生えているはずなのに。
WILD FIRE(山火事)があって、焼けてしまいました。
分かにくいのですが、ここ一面灰色の世界になってしまったのです。
悲しいですね。自然は怖いです。もとの姿に戻るまで、10年以上はかかるでしょう。
そして最終目的地は『SISTER』という街
ここは軽井沢のようで、おしゃれなギフトショップやレストランがあり、
なかなかの賑わいです。うちの街よりよっぽど都会。
ガソリンを満タンにして家路に着きました。
カスケードという言葉を聞いたことのある方は多いのではないでしょうか。
地理の授業で。ここではアムトラックの路線も『カスケード線』だし、洗剤のブランド名にもなっていて、中々ローカルな感じをかもし出しています。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本全国のホテル
【大阪】ホテルクライトン新大阪/ホ…
(2025-11-28 13:10:20)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
旅のあれこれ
旅ブログ さんふらわあ ふらの
(2025-11-25 15:36:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: