まりうめ

まりうめ

PR

Favorite Blog

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
~power of love~ ブロックスさん
ねこにまたたび げじねこさん
DEPARTURE mattarinnkoさん
ゆっくりのんびり楽… yoshipipi576さん

Profile

mami12145476

mami12145476

Calendar

Comments

mami12145476 @ Re[1]:井上芳雄 ディズニー コンサート(02/18) lunaさん >ご無沙汰しております。 >BS…
luna@ Re:井上芳雄 ディズニー コンサート(02/18) ご無沙汰しております。 BSで放送があって…
mami12145476 @ Re[1]:モーツァルト 2回目(12/07) lunaさん >市は出てました?如何でした?…
luna@ Re:モーツァルト 2回目(12/07) 市は出てました?如何でした?
mami12145476 @ Re:そこをなんとか(07/03) lunaさんへ >8月から敏腕弁護士役とか …

Keyword Search

▼キーワード検索

August 7, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと(?)見に行ってきました。

こういう話だったのか・・・・・
というのが、感想です。


あの忌々しい事件を、こういう形で表現したかった理由はなんだろうって
そうおもってしまいました。

まえに、コクーンで理恵ちゃんがやったロープを少し思い出した。
バイパーは思い出さなかったけど、
野田さんは、理恵ちゃんの声がすきなんだなっておもった。

理恵ちゃんを通して何かを訴える。


想像し、つらくなった。

今回は、、、、そうでもなかった。
生々しさというのは、ロープほどなかったかな。
でも、なんで、やっぱり、このお芝居をつくったのか
気になった。

なぜだろう・・・・・・・・・・・・・・

あの日、あの時間、私の友人は電車に乗っていた。
学校で待っていても来ない友人を心配したら
ニュースに名前がのったのを、今でも思い出す。
今は元気ですが。。。。

まだまだ、最近の出来事のようなきがする。



神と紙

神と袖

いろいろ、そういうのは、なるほど、とおもうところもありました。

さ~て、
次回?野田マップ、楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2010 08:25:35 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ザ・キャラクター(08/07)  
luna さん
私も「ロープ」の答えのような気がしました
「観客が日本人がリングの下から突き返された食盆で理解できる大人な民族か如何か。」の答え
「ロープ」では、まだ観客が席を立つ余裕を持たせる愛・優しさを感じましたが、今回は観客の喉元に突きつけている と感じました
だから、引くことは逃げを意味すると思うんです
関東に住まわれている方には身近な事件ですから、
関西モンが知ったかすることは、御不快かもしれませんが、
この事件意外にも度々ビニール傘を賜る民族であることは(その時々によって道具は異なりますが)自覚するべきだ と私には読み取れました
自覚した上で、深く考えることや、信仰することを考えるべきだ とも感じました
都の支援の公演で公演することも意味あることだと考えます

それにしても野田さんは凄いよ!

(August 8, 2010 09:02:49 PM)

Re[1]:ザ・キャラクター(08/07)  
mami12145476  さん
lunaさんへ

>私も「ロープ」の答えのような気がしました

答え ですか・・・
なるほど。

>「観客が日本人がリングの下から突き返された食盆で理解できる大人な民族か如何か。」の答え
>「ロープ」では、まだ観客が席を立つ余裕を持たせる愛・優しさを感じましたが、今回は観客の喉元に突きつけている と感じました

そうですね
ロープでは、席を立とうって思う人がいましたよね
確かにそうです
それがやさしさという表現になることに
また、なるほど とおもいました。


>自覚した上で、深く考えることや、信仰することを考えるべきだ とも感じました
>都の支援の公演で公演することも意味あることだと考えます
>それにしても野田さんは凄いよ!

いえいえ
lunaさんがすごいっす。 (August 9, 2010 08:22:21 PM)

Re:ザ・キャラクター(08/07)  
yanc さん
「ロープ」そうでしたね。
あれはいろんな話がたくさんちりばめられてましたね。
ある村での悲惨な現状・・心が痛みました。

「ハイパー」はいまいち頭が足りず、理解不足です。
この時の橋爪さんも今回の家元も好きです。
この方の力が入ってないように見える演技?が結構好きです。

野田MAPはやはり楽しみです。
堤さんが出られる日を期待してます。

(August 10, 2010 09:50:55 PM)

Re[1]:ザ・キャラクター(08/07)  
mami12145476  さん
yancさんへ

>「ロープ」そうでしたね。
>あれはいろんな話がたくさんちりばめられてましたね。
>ある村での悲惨な現状・・心が痛みました。

そうなんです。詳しいことは覚えてないけど
そういう心に刺さるものがあったんですよね・・・

>この時の橋爪さんも今回の家元も好きです。
>この方の力が入ってないように見える演技?が結構好きです。

そうなんですか~
重要なポジションなのにちょっとゆるい感じが
いいですよね

>野田MAPはやはり楽しみです。
>堤さんが出られる日を期待してます。

あ!同じです!私も出てほしいと本気でおもっています
そろそろ。。。。また、出てもねぇ? (August 11, 2010 10:56:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: