~7カ国語を話そう~
ヒッポファミリークラブ
その親子体験会に参加してきました
いろいろな国のことばをそれぞれが話して
その言葉に耳が慣れる
すると次に聞いた時になんかわかるみたいな感じ…
ようは・・・。
ずっと聞きなれない言葉を聞いてるとよく聞く英語を聞いたときにすごく理解できてるような気分になること
ってあるでしょ
それが 『言葉の窓を開く』
ってことらしくて
そうやって言葉に慣れていこうみたいな。。
それと、赤ちゃんが言葉を覚えるのは耳からだけで、
意味も分からず聞いてるうちに覚えるから
それと同じ学習法で習得しようって感じ。
すごく適当な説明だけど
内容はとってもマジメで海外の留学生を受け入れたり、
自分たちも短期でホームステイしたりしながら、
家族みんなでその環境を楽しもう
そしていろいろな国の言葉を話せるようになろう
というものです。
今回は体験会ということで、手遊びをしてり、
歌をうたいながら遊んだりととっても楽しい雰囲気で
進んでいきましたよ~。
実際にやってる方のお話とか体験とも聞きながら、
いろんな言葉の語尾だけマネっこして話してみたり
ちょっと子供達は飽きちゃったような感じだったけど、
ワイワイガヤガヤと楽しんでおりました。
pipicoはやっぱりママにべったりでお友達の観察
なんだか不安も少しアリですが、機嫌はとっても
良かったからいいのかなぁ
午後からはお友達のお宅にお邪魔して
久しぶりにみんなでおしゃべりタイム
pipicoの最近に様子とかを相談したり、
保育園の話を聞いたり、同時期の子供を持つママとの
おしゃべりって話は尽きません。
こうやってストレス発散するの私にとっても大事
いつも一緒に遊んでるママさん本当良い方ばかりで、
いつも元気貰ってます
次はGW開けかなぁ
みんなのお土産話を楽しみにしてよっと
二度目の動物園^^ May 3, 2010
探検!!クリネックススタジアム April 29, 2010 コメント(2)
PR
Calendar
Category
Comments