Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.04.27
XML
カテゴリ: 悠々徒然


 本日午後7時半(日本時間のー16時間)にお電話をいただきました。
「突然で恐縮ですが、今晩引き渡したい・・」と。

 中々引渡しの都合がつかず、「延期」状態でしたので。今を逃しては、次回はいつになるやら・・・ということで、了承しました。

 待ち合わせのSkytrainの駅はBroadway。

 午後8時半。ついに、 夢にまで見た (大げさとは言わないで!)自転車と初お目見えと相成りました。

 去年手にしてあっという間に消えて行った グンちゃん号 よりも、少し大きめ。さらに、 「折りたたみ自転車」
でもまあ、とにかくお見合い写真で一目ぼれしただけあるお姿。

 きちんとお掃除してメインテナンスまでして下さったようで。感謝。ただ、Airだけは入れて来られなかったとの事。
帰りは、アドバイス通り電車でDT近くまで行くこととしました。

 Broadway 駅から我が家まで、私の足(自転車)だったら多分小一時間はかかるだろうし。日が長くなったとは言え、9時近くなるとさすがに「夜」の気配。結果。やはり電車で帰って来て正解でした。

 《ちなみにバンクーバーには「無人電車」=Skytrainなるものがありまして、
9:30AM~3:00PM、6:30PM~終電、
及び土・日・祝日は終日自転車の持込みが可能です。
ただし1車両につき2台まで。
車両の一番前と後ろのドアから乗車…等の細かな Conditions for use はありますが。》


ギアつき自転車 に乗るなんて・・・いつ以来だろうか。操作もままならない状態で何とか無事に到着。蒸し暑い夜だったし、必死に漕いだってのもあり、凄い汗、、、(多分、脈拍は100↑を行ったンぢゃなかろうか・・・)でも。なんとも気持ちのよい汗を久々に掻いたって感じでした。

 帰宅後。コンドミニアムの地階にある倉庫(部屋ごとに割り当てられているスペース)内を整理して、何とか自転車を「縦」に収納できる場所を確保。これにかなり手こずってしまいましたが・・・ともあれ、折りたたまなくてもしまえる様になりました。

 さあ。あとは・・・・ そう。せっかく 自転車用の大きな鍵(ダイヤル式) を頂いたのに・・・なんと! その番号を間違って記憶していたようで。使えないんですねえ。これが。バカですねえ。全く。

 まあいいや。

gunchan

「グンちゃん 号」 と命名。
(去年交通事故で逝ってしまった、愛猫"グンちゃん"を偲んで・・・その話はまた今度・・・)

 うん。大切に乗ろう! 自転車を譲って下さったAさんに、once again  「ありがとう」!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.28 16:11:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: