**花円日和 はなまるびより**

**花円日和 はなまるびより**

今年選ぶ本☆2010



icon_ribon_midori 今年選ぶ本☆2010 icon_ribon_midori


どんなに考えてもどうしても数的問題をクリアできず、
今年は5冊にしました☆

と思ったけどなんとか出した!





勾玉三部作  荻原規子


切なくて勇気をもらえる恋の話。
どれも雰囲気が違って面白かった。



『燃えよ剣』 司馬遼太郎


なんで画像でないんだ楽天ブックス!!

幕末、喧嘩師として何かを確実に残していった土方歳三。
儚いというより鮮やかなその生に、自然と涙がこぼれてました。



『夏の塩』 榎田尤利


ジャンルBL。…ということが本当悔しいです。
読む人もっと増えればいい。



『蒼路の旅人』 上田菜穂子


守り人シリーズの中でも少しだけ色が違いましたね。
【足掻く】というのはなんて眩しく見えるものなんだろう。



『塩の街』 有川浩


一言でいえば“愛は地球を救う”お話。笑
自衛隊三部作で一番スキです。



『旅のラゴス』 筒井道隆


また出ないし!!
直後はそうでもなかったのに読み終わってからじわじわくるんですよ…
なんだろう…来年再読したいなぁ…



『犬はどこだ』 米澤穂信


この小説で米澤穂信と言う人の真髄に触れた気がする。



『熱帯夜』 曽根圭介



怖かった。いまだに恐いです。
食べ物には気をつけようねみんな…



『Gosick』 桜庭一樹



なんていっても登場人物魅力的!
先が楽しみなシリーズに出会いました。



『告白』 湊かなえ



一気に読んでしまうほどおもしろかったのは確か。
全部知ってから読みなおすのもおもしろそうですね。







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: