子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2007年05月08日
XML
カテゴリ: 子育て 色々

先日、我が家の寝かしつけについて書きましたが、うちは昼と夜の寝かしつけ方法が違います。

夜は ラブラブしながらネンネ ですが、お昼寝は 絵本を読んでから ネンネです。

私が布団に横になるとハル坊が好きな本を一冊選び、シュッシュッポッポー シュッポッポーっと何故か機関車になって持ってきます。

そしてゴロンと横になり、読み聞かせをし、そのまま昼寝に入るんです。

今日のお昼寝タイム。私が布団に横になると

シュッシュッポッポー シュッポッポー

いつものようにハル坊が機関車で近づいてきました。さて、今日の絵本は何かな?

手元を見ると

???

何故かハンガーを持っています。あれ?もしかして間違えた?

アハハー 何でハンガー持ってきたの?

私が笑いながら尋ねると ハル坊ニコニコ嬉しそう。

絵本持っといでー

シュッシュッポッポー シュッポッポー

機関車ハル坊。絵本をとりにいきました。

シュッシュッポッポー シュッポッポー

戻ってきたハル坊。何だか嬉しそう。手元を見ると・・・・今度はおもちゃの太鼓を持っています!

あれ?もしかして・・・。

わざとやってる?

そこで。

【2歳でもボケることができるのか】  を検証してみることに。

シュッシュッポッポー シュッポッポー  太鼓を手渡すハル坊に

なんでやねん! それ太鼓やんけっ!   っとつっこんでみました。

ハル坊、キャハハーっと太鼓を放り投げ、次に手渡すものを探しにいきます。

そして。

シュッシュッポッポー シュッポッポー  戻ってきたハル坊。今度はテレビのリモコンを持っています。

なんでやねん! これリモコンやろっ!

キャハハハー   リモコンをポイッ!

シュッシュッポッポー シュッポッポー 

なんでやねん!靴下やんけっ!

シュッシュッポッポー シュッポッポー 

なんでやねん!積み木やろっ!

キャハハハー    ポイポイッ!

こんな事を繰り返すこと7~8回。布団の周りが ボケグッズ だらけになってきました。

もういいから と、絵本を持ってくるように促しても、次から次へと関係の無いものを運んでくるハル坊。

~検証結果~

【2歳児でもボケ可能】


ランキング   banner2.gif    

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 10時35分01秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: