子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2008年10月29日
XML
カテゴリ: 幼稚園について

今日は、幼稚園の園庭ハイホー…、

いや、園庭解放の日。

水筒にお茶を入れ、準備してたら、

蓋が無いことに気がついた。

あぁ、そうだ。

そういえば、蓋は。

昨晩、ハル坊が、

画像 584.jpg ここの

画像 585.jpg この部分に貼ったんだっけ(_ _lll)

最近ブームの、この遊び。

早く飽きて欲しいε-(ーдー)ハァ

テープはすぐに無くなるわ、勝手に剥がすと怒られるわ、

めんどくさいったらありゃしない。

ハル坊に見つからないよう、こっそり蓋を剥がしてから、

園庭ハイホーに向かったよ。

園庭に着くと、

ハル坊は、今日も。

画像 586.jpg 手押し車や

画像 587.jpg 手押し車や

画像 588.jpg 手押し車で遊んでた(´Д`lll)

ハル坊・・・。

そんなに好きなら、

今年のクリスマスには、

手押し車をプレゼントしましょうか!?

普通に喜びそうな気がするよ…。

でも!

今日のハル坊は、

少し、成長も見せてくれた。

画像 590.jpg スコップで、砂をザクザク集めて

画像 591.jpg IN!

お水も、ジャブジャブすくって・・・、

画像 589.jpg IN!

遊びアイテムに、

スコップ + 水  が、加わった!! 

次回は、お友達との絡みも、

見てみたいものです…。

banner2.gif    youji88_31.gif   ←全アイテムに慣れるまでは、あと5年はかかりそう(笑)

子育てなんでも情報館TOPへ

マタニティ・ママ市場  | ベビー市場  | キッズ市場  | ジュニア市場
おもちゃ市場  | 子ども部屋市場  | ファミリー市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 23時29分03秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
まめっち7  さん
今回もお約束の園庭ハイホーで手押し車が見られて嬉しいです♪
とうとうNEWアイテムも加わりましたね!
本当に手押し車がクリスマスプレゼントになるのかしら?何だかドキドキしちゃいます!

ハル坊はレイアウトが大好きなんですね。
青色のテープはきれいに剥がせるタイプだから安心ですね♪ (2008年10月30日 04時53分51秒)

Re:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
ダージリン さん
見守っておられるまるさんにも感動です☆

集団に入るとなかなか自分のテンポを貫くのは難しくなって行きますよね ...だからって、流れに乗ることが良いとは限らないのに~って、現代の大人を見てると思います。 (2008年10月30日 08時30分48秒)

あれ?  
ダージリン さん
コメント、肝心の部分が消えちゃってます(泣)
アイテムが増えたことに感動して、そこを伝えたかったのに...。


お気に入りの手押し車を基本にして(笑)、アイテムが増えて行くのが素敵だなぁ~と思います。←私の理想型なんです。(どうでもいいけど 笑)
本人が納得しつつ、自分のペースで世界を広げて行けるのがいいなぁ、って。





(2008年10月30日 08時36分04秒)

Re:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
おぉ。だんだんテリトリーが拡大してきましたね♪

成長がわかるので、うれしいですね☆


でも、貼り付け遊びのブームは、早く終わって欲しいものです。
((((((^_^;) (2008年10月30日 13時15分26秒)

Re:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
ふふふ~
いつも楽しい園庭ハイホ~日記だ☆
手押し車にも笑えるけど・・・・・
蓋??!!!
すごいね(^_^)発想が面白い♪♪
取ると怒られちゃうのは・・・自分の芸術作品のつもりなんだろうね(^_^)

今年のクリプレは悩まず手押し車だね☆
でも・・邪魔だよね(笑) (2008年10月30日 13時36分33秒)

Re:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
miffy_suzu  さん
こんばんわゞ(´▽`) 
ハルくん、着実に使用アイテム増えてるじゃないですかぁ!すごいぞ。
大丈夫大丈夫。子供ってある日突然できなかったことができるようになるのでもしかしたら次行ったら手押し車以外のもので遊ぶかもですよ。
お友達との関わりは時間をかけてゆっくりですかね。いつもゆったりと温かく見守っていらっしゃる姿がステキだなぁと思ってます。
応援(^-^)σ凸ぽちっ! (2008年10月31日 01時18分44秒)

Re:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
あれ?ハル君、デジャヴ?かとおもいましたが、
成長してますね~♪
手押し車楽しいんでしょうね。
自分が乗れる車みたいなのには興味ないんですか?

(子供用の手押し車ってどこに売ってるんですかね?おもちゃ屋さん?ホームセンター??) (2008年10月31日 12時50分08秒)

Re[1]:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
まる727  さん
■まめっち7さんへ

そうそう、カラーテープって、簡単に剥がせるんですよね。大変なのは、剥がすタイミングかな(^^;)
園庭ハイホー、彼なりに慣れてきたようですが、慣れるペースが、遅い遅い。まだ行ってない遊具が山ほどあります。 (2008年10月31日 23時02分30秒)

Re:あれ?(10/29)  
まる727  さん
■ダージリンさんへ

>流れに乗ることが良いとは限らないのに
同感です!流れに乗らないと、不安になることもありますよね。これって、自分に自信があれば、気にならないと思うんですよ。
ハル坊には、自信を持って生きて欲しいので、母である私が、「今のままのハル坊でいいんだよ」ってことを、常に伝えていきたいな~って思ってます。 (2008年10月31日 23時10分09秒)

Re[1]:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
まる727  さん
■ももママ0604さんへ

ハル坊は、服を汚すのが嫌いで、水遊びもあまりしないんですよ。でも、この日はドロドロになって遊んでました♪
貼り付けブーム、今日は靴下が追加されてました(_ _lll) (2008年10月31日 23時16分37秒)

Re[1]:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
まる727  さん
■ポン・デ・ゆみさんへ

貼り付けは、彼の中では、芸術作品なんだろうねぇ。今日は更に、靴下とミニカーが追加されてたよ…。
手押し車、買ったあとに、すぐ飽きられたら、すごい邪魔なんですけど(笑) (2008年10月31日 23時20分55秒)

Re[1]:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
まる727  さん
■miffy_suzuさんへ

miffy_suzuさんがおっしゃるように、昨日の未就園児クラスでは、お友達とも関われるようになってきました!友達と遊ぶ楽しさを覚えたら、手押し車以外にも興味を示すかもしれないね。
かなりゆっくりペースの彼だけど、まったり見守っていきます(^^) (2008年10月31日 23時23分38秒)

Re[1]:またですか? 〔3歳6ヶ月〕(10/29)  
まる727  さん
■若ころ颯ころさんへ

少しずつだけど、成長してますよ♪自分が乗るのも興味あるんだけど、(スクーターとか乗ってたし)でも、一番は手押し車みたい(笑)
買うとしたら大人用だから(子ども用だと物足りないかも?)購入場所はホームセンターですかね?でも、買ったら、置き場所にすごい困るわぁ(^^;) (2008年10月31日 23時26分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: