まるまる日記ブログ

まるまる日記ブログ

PR

プロフィール

マルコッチ8266

マルコッチ8266

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

マルコッチ8266 @ Re[1]:2024.1.10日.11日の今日のうどん(01/20) akiさんへ コメントありがとうございます…
aki@ Re:2024.1.10日.11日の今日のうどん(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.16
XML
カテゴリ: 食事
10日ですよ。
5月は娘の誕生日なので
ジブリパークに行くため
3月10日の14時から
5月分のチケットがネットで
販売されるんです。
わたくし、仕事の休憩時間の
14時ちょうどにサイトにアクセスしたら
3万人前後の人が前にいるので

みたいになりまして
なんとか買えたのが3時半になってです。
やばいねジブリパーク。
ジブリパークサイト

そんなことがありまして。
10日の晩御飯は
職場の検食を食べたので写メはありません。

11日は
夜勤で
朝ごはんにお茶漬け。


昼にいつものうどんを食べました。


変わりないですね。


話は変わり、
相方がかなりの花粉症で
妊婦なので薬も飲めず
鼻水でティッシュまみれなので
言ったんです。

良くなるよと。
確かに諸説ありますが、
調べた結果、
戦後から花粉症は増えていると。
そして戦後から増えたのが
パンなどの小麦類であると。
YouTubeで吉野敏明という歯科医師が
言ってて日本人には
小麦粉不耐性の人が8割ぐらいいて
それが花粉症として表れてると。
なるほどと思いまして、
自分も花粉症なので
極力小麦粉を摂らないようにしようと
グルテンフリーのを買ってみたり
してるわけです。
正確にはグルテンが
日本人には合わないらしいです。
それを相方に説明したんですが
花粉症はアレルギーで
人によって色々違うから
そんなわけないと
スルーされて、
要はそれは違うと言われました。
せめて試してみるだけでも
いいと思うけどな。
ちなみに3ヶ月ぐらい続けないと
効果ないみたいです。
さらにグルテンは中毒性もあるので
それを抜く必要もあるみたい。
確かにパンの香ばしさには
魅力ありますね。
米粉でもその魅力出せそうだけどね。
そんなことを考えるここ最近です。
見ていただきありがとうございました。

グルテンフリー 玄米丸パン 20個 送料無料 国産 米粉パン 玄米パン 小麦不使用 国産玄米 国産 常温保存 詰め合わせ お徳用 ロールパン ロングライフ パン 大容量 個包装 保存食 非常食
これみて思い出した。
お米炊くときたまに
16穀米入れるんですが
それも嫌がられます。
体にいいと思うんだけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.16 03:08:00
コメント(0) | コメントを書く
[食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: