全22件 (22件中 1-22件目)
1

今日はお天気になって、とっても暖かく、春を思わせるような、一日でした。おもわず、部屋の模様替えをしてしまいました。でも、収納がうまくできず、ちょっと、STOPしてしまいました。楽天さんを、見ていたら、とってもいい物見つけちゃいました。これ、収納にぴったり!おしゃれにも、かわいらしさもあって、購入決定です。みなさんも、収納にいかがですか?♪絶対、これ欲しい♪ キャスターのついたお茶箱 送料込みで、6600円!何に使おうかな。。。 おもちゃ箱に・子供用スツールとしても!軽くて運びやすい桐製5段跳び箱型おもちゃ箱子供部屋の収納にかわいい!PetitPetit
2005年02月23日
コメント(3)

我が家の長男は、中学3年生いわゆる受験生というものです。周りの友達は、続々と進路が決まり、なんだかとっても取り残された気がしてきました。受験日が、まだきてないこともあるんですが。。。みんなしっかりと自分の夢があり、それに向けての第1歩を、踏み出してるわけです。我が家の長男は、まだ将来への夢も漠然としたもので、このまま流されていきそうな。親として、話してあげられる事。今しかしてあげられない事。育て方、間違っちゃったのでは?なんて、自問自答しています。親の不安は、子供が1番敏感にわかるので、気をつけているのですが。長男ということで、全て初めてのことで。きっと、こんな親の子供は、子供の方が、しっかりしているのでしょうね。子供に育てられています。私。☆子育てに悩んだ時に☆ ママはぽよぽよザウルスがお好き(1) 子育てマンガ ( 著者: 青沼貴子 | 出版社: 幻冬舎 ) マンガで、楽しく! だいじょうぶ!「共育」でわが子は必ず伸びるくもんの先生が、教えてくれます。PetitPetit
2005年02月22日
コメント(0)

もともと、筋肉もなく、運動も大嫌いで。。。高校生のときは、気持ち悪いぐらいガリガリだった私が、3人目の子供を生んでから、体重が、全く戻らなくなりました。こんなところが、つまめちゃう。。。なんてお風呂の鏡を見るたびに、明日からは、食べないぞ!と決意するのですが、朝になると、ごはんついでますね~炊き立てのごはん大好きなんですもの。(・・;)楽天さんのランキングで、粉末寒天が、ランク上位で、「へ~」と、思ってしまいました。ついこの間、はなまるマ-ケットで、粉末寒天を食事の前にお湯で溶かして飲むと、いいと言ってたな~と思い出し、さすがにみんな知ってるなと。。。私も、ちょっと5キロ位痩せたいから、頑張ってみよう!♪大人気♪ 業務用粉寒天1キロ【送料無料】 MOUから待望の第5弾!!ダイエットも美容も体にいい事が一番だよね。こだわりを貴方に美味しい...designed by PetitPetit
2005年02月20日
コメント(0)

子供が真剣になって読んでいるので、ちょっとぱらぱらと見ているうちに私、はまってしまいました。。。結構、いけてますよね。友情あり~の。感動あり~の。今度、映画の試写会あるようです。当たらないかな~。ペアチケット!当たったら、誰が、行く事になるか、バトルだろうな~。絶対、勝ってやる~!はまってる、漫画ありますか?これ、いけてます。 ONE PIECE(31) One piece 尾田栄一郎画集 Colorwalk2designed by PetitPetit
2005年02月19日
コメント(0)

今年になって楽天アフィリエイトをはじめたわけですが、日々勉強!勉強!です。ページの更新が、うまくいかなかったり、すっごい時間かかって、めげてしまったり、自分の技術の無さがはがいかったり。。。でも、色々なHPを訪ねて、感心したり、文章のうまさに、うなってみたり。。。毎日、日記だけは。。。書くはずが、なかなか書けず、反省してます。m(__)mポイントって何?って感じで、楽天ポイントくじと、どっちが先につくかがちょっと、楽しみ。です。これからも、楽しみながら続けていきたいです。♪チョコのお返しに欲しいな♪ キャンディーベア いつも一緒! 【ホワイトデー】イエローパンプキン・パンプキンモンブラン一緒に食べよう!template by PetitPetit
2005年02月16日
コメント(2)

昨日はバレンタインデイでしたね。我が家の男共は、誰一人とチョコ無しでした。。。寂しい現実。。。もちろん飲みに出かけなかった旦那も。。。父親似?中3を頭に4人の息子は、いつになったら、貰えるようになるのかな~。チョコ楽しみにしていたのにな~。私。。。母からしか貰えない寂しい息子達!来年は、頑張ろうね~!チョコのお返しに!template designyuippie
2005年02月15日
コメント(0)
最近ばたばたと、仕事を入れ続け、頑張っています。ひとつは、食材を毎日お届けするお仕事です。これは、自分で、チラシをまいたり、声をかけたりして、自分のお客様を増やしていくお仕事です。チラシまきましたよ~。(@_@)でも、まだ、「チラシを見ました~。。。」ってお客様3人だけです。これから、やっぱり、10人~30人は、ほしいです。でも、とっても楽しくできてます。もうひとつは、内職?かな。。。お家で、できるお仕事です。体操服の、胸の所に校章のマークをアイロンで貼るお仕事です。結構簡単で、時給にしたら、1500円ぐらいになるおいしいお仕事です。でもこれは、今時期だけかな~忙しいのは。。。かきいれどきです。もうひとつは、無料情報誌の、設置店開拓と、お届けのお仕事です。ひとつも、自分ではまだ、開拓してないのですが、会社が、開拓してくれた所を50件ほど、いただいちゃいました。なんだか、一日中ばたばた走り回っています。今年の私は、何かが違う!なんだか、なんでもできちゃうような気がして、がんばってます。やりたい事も、たくさんあるし。。。まずは、地道にしていかなくっちゃ!
2005年02月12日
コメント(2)
知り合いから、個人的にウエディングドレスを頼まれました。ちょっと、仕事で作ってたんですが、今回はデザインの写真からパターンをおこして、仮縫い、本縫いまで、自分ひとりでしなくてはいけなくって。。。ちょっと、ハードだな~。。。一歳の女の子がいて、ママとお揃いのドレスも内緒で作ってあげようかな~。と計画中です。ちょっと、喜ぶ顔を思い浮かべながら、がんばります。出来上がったら、写真のせちゃいますね。
2005年02月07日
コメント(4)
昨日、ある仕事の「契約を取り消しにします。」とメールがきました。1次、2次、3次と試験をパスしてきたんです。そして、ついに契約書まで送られてきて、ですよ。急になんなんだ!でしょ。最後に送った私のメールの書き方?が悪いらしいと書いてたんですが。。。普通のメールしか送ってないんですよ。しかも、ちょっと、丁寧に書いたつもり。。。何が悪いのか?こっちからお断りだ~!なめるなよ~!あ~スッキリしました。ちょっと、あまり好きになれない人だったことは確かです。向こうも、そう思ったのでしょう。まあ、仕事はじめてからも、どこかでぶつかっていたのかもしれないし。でも、それなら、契約書など送る前から落としてくれればいいのに。なんだか、とっても、後味が悪いです。めげずに、もっといい仕事見つけてやる!あんな人の下で働いている人は苦労するだろうな~。すみません。。。m(__)m 今日は、いっぱい愚痴っちゃいました。
2005年02月03日
コメント(4)

私も最近はなまるマ-ケットで紹介されて知ったんですが。。。最近勉強することも減って、簡単な漢字さえ「ぱっ」と出てこない。。。パソコンも、携帯も勝手に変換してくれるし。。。これは、簡単な計算をするだけなんですが、ちょっとお手軽に、ゲ-ム感覚でできてしまうんです。頭の回転のおとろえを少しでもおさえたい私は、飛びついてしまいました。結構はまります。子供と取り合いで、子供のいない時に日々励んでます。子供には、負けられません。。。(・・;)お子さんや、だんな様と勝負してみませんか?
2005年02月02日
コメント(2)
今週は、寒波がきていてとっても寒いです。しかも、雪がちらほら。。。私は、生まれたのは北海道なんですが、5歳ぐらいに父の転勤で九州に来ました。もうすっかり九州人で雪なんて見たら子供と一緒に、大喜びしています。昨日から、今度始めたお仕事のチラシを配ってます。どれぐらい配ったら、問い合わせなどあるのでしょうか?未知の世界で、チラシ配りも初めてです。昨日も雪の中配りました。今日の方が寒そうです。。。なかなか家から出れずに、パソコンに向かっています。気合を入れてさて、行こうかな~完全防寒着で。。。行ってきま~す!
2005年02月01日
コメント(2)
久し振りに100均に行きました。欲しい物は無かったんですが、いい物見つけて思わず買っちゃいました。。。何だと思います?ジャジャジャジャ~ン!!!それは、アイロン台です。しかも、折りたたみ式の足つきよ!びっくりしちゃった。最近ず~っとアイロンかける時、座布団を台にしてかけてた私は本当に飛びついちゃいました。即買いよ!色も色々あって、ピンクを買いました。サイズはちょっと、(いえ、だいぶんかな。)小さいのですが、そこは、100円だもの文句は言えません。(~_~;)なんでも揃っちゃうもんね。賢く利用するべきですね。何かいい物見つけたことありますか~?
2005年01月28日
コメント(2)

今日、大好きな本を眺めていました。ちょっとセーターなんて大物編んでたら、来年用になっちゃうから小物を編もうと思い、リストウォ-マ-を編む事にしました。ビ-ズを編みこんでいくんですが。。。仕上がるかとっても不安です。でも、ここで、宣言しちゃったから、がんばりま~す。(ちなみに、参考の本です。)
2005年01月27日
コメント(0)
初めてお店でもんじゃ焼きを食べました。いつもは絶対お好み焼きなんですが。。。なぜだかもんじゃ焼きを頼んでしまいました。トッピングに明太子を頼み、焼きました。感想としては、ん~微妙です。なんとなく満足感にかける食べ物?やっぱり、私は、お好み焼きの方が好きだな~。うちの旦那は、「店のソースの味がいまいちだ!」と怒ってました。やっぱり店の選択を間違ったのかな~?おいしいお店のもんじゃ焼きを食べてみたい。。。(^○^)
2005年01月25日
コメント(4)
今、1番やりたい事。髪型を変えたいのです。私の髪は、太くて、硬くてしかも多いんです。もう頭はでかく見えるしこの髪に何度泣かされた事か…ストレートパーマでは、あまりききめもなく、縮毛矯正でないとききません。最近だいぶんお値段も安くなって助かってます。時間も短縮されたし。又そろそろかけにいかないと・・・と思ってます。よく高校生の時は、サラサラのストレートが羨ましくって羨ましくって。これから、卒業式、入学式、入園式と控えているので、行かないと!ちょっと、今度は、変化したいな~。巻き髪してみたいな~。
2005年01月22日
コメント(2)
今日は、旦那が今ダイエットをしているので、トマト味の「ポトフ」を作ったんです。お野菜たっぷり入れて、後、お魚と、こんにゃく、ちくわなどの煮付けをしました。でもきっとこのメニュ-では、我が家の子供たちは口をそろえて「何でごはんをたべればいいの~?」というだろうな~と思い、思わずカレーも作ってしまいました。ポトフとカレ-?なんか変な組み合わせです。。。でも、子供達には、大好評でした。
2005年01月21日
コメント(2)
今日は、学校の集まりで、キムチのつくり方を教えてもらいました。とっても匂いがすごいんですけど。絶品でした。ちょっとつくり始める準備が大変そうですが、おいしいキムチを作れるのなら、家でも挑戦してみたいと思います。りんごや、なしを入れるなんて知らなかった。。。今日は、漬けてから4~5日目のキムチを試食させてもらったけど、とってもフレッシュでした。たくさんの唐辛子を入れたのに、ぜんぜん辛くないの。フリーページに今日習ったレシピを書き込みますので興味がある方どうぞ!超初心者向きに書いて有りましたので試してみてください。
2005年01月20日
コメント(3)
朝7時にお兄ちゃんに起こされました。。。携帯の目覚ましベルのセット忘れてました。。。ははは。。。結構よくやってしまいます。反省---。もちろんお弁当は作れなっかたので、コンビ二弁当!毎日のお弁当作り頭いたいです。ううう。後、何年間続くのか。給食のありがたさがしみじみと。。。感じた朝でした!
2005年01月19日
コメント(0)
親だって、大変なんです。きっと、親にならなければわからないのでしょうが。今日は、一番上のお兄ちゃんが、私立高校のテストです。きっと、頭かかえながら頑張っているのでしょう。何してあげられるのでしょうか?あまりに関わらなければ、本当に好きなように勉強もせず、帰りも遅く、「それでも、受験生?」とぐちぐち言いたくもなる。私だって中3の頃はあったわけで、勉強だって好きではなかったし、あまりしてもいませんでした。今となって初めて、ああいう勉強をしておけば良かった。などと思うわけで、できないよりは、できた方がいいだろうと、つい口にでてしまう。もっと大切な事教え忘れているのではないかな。このまま親の手をどんどん離れていっても大丈夫なのかな。周りのお母さんが、あまりにりっぱに見えちゃって。。。成長しきってない私が一人取り残されていくようで。。。ちょっと落ち込んだ一日でした。お兄ちゃん早く帰ってこないかな~!P.S 昨日のお年玉年賀状。。。残念(T_T)見事に、切手シートのみ。。。今年もお目にかかれない商品の数々。。。よ~しめげずに宝くじでも買ってみよう!
2005年01月18日
コメント(2)
今日、新聞に当選番号が掲載されてましたね。私は、まだ見てないのですが、当たった方いるのでしょうか?一等なんて当たっていたらどうしよう。。。(^○^)今まで、切手シートしかお目にかっかていないのですが、ちょっと、期待しています。これで今年も決まっちゃう?当たったら、ぜひ宝くじでも買ってみよう!まずは、調べてみます。。。結果は、明日っていう事で。。。
2005年01月17日
コメント(3)
頭の中に描いているホームページに少しでも近づこうと頑張っているのですが、思うようにできないのが現実です。変な文字がでてしまったり、切れちゃったり、きっと、できる人にはとっても簡単なのでしょうが。。。でも、まだ取り組んで3日目ですが、とっても楽しんでます。今年は、いろんな事にチャレンジしていこうと決めたので、まず、これ!頑張ってみます。それに、同じような方もたくさんいる事にも、励まされました。(^o^)丿
2005年01月16日
コメント(2)
2005年幕をあけまして、早くも2週間。希望に満ちて、念願のアフィリエントを始めようとパソコンに向かっています。。。なかなか、難しいなァと、思っているのは、私だけ?これから、少しずつ覚えなければいけない事たくさんです。でも、今年の私は、何かが違う!私でもやればできる事。証明しちゃいます。息子も受験生!負けてられないわ。(^○^)(^○^)
2005年01月15日
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

