プラス投資日記

プラス投資日記

PR

Profile

mk4274

mk4274

Calendar

Favorite Blog

減酒開始? New! slowlysheepさん

WDBココ(7079)---待… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

【個人向け国債】住… New! おひげ☆ぼーぼーさん

6.マーケットタイミ… New! みきまるファンドさん

Comments

mk4274 @ Re[1]:バリュー株、分散投資で3億円(02/19) agulaさんへ ありがとうございます! 収益…
agula@ Re:バリュー株、分散投資で3億円(02/19) おめでとーございます。 今の投資法は基…
mk4274@ Re[1]:2023年1月末運用成績&PF(02/01) agulaさんへ コメントありがとうございま…
agula@ Re:2023年1月末運用成績&PF(02/01) どうもです。 キャリアリンクは指標的にも…
mk4274 @ Re[1]:10月末運用成績&PF(11/01) みきまるファンドさんへ コメントありがと…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2019年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高成長の高PER高PBR株が人気化しています
私はリーマンショックで半退場後
2011前後から
かぶ1000さんのバリュー投資

みきまるさんの優待バリュー投資

白米さんの収益バリュー投資+α
という経緯をたどり

格安株を主力としつつも
一部グロース株も少しPFに突っこんでおくという程度の運用がメインのため
基本的には高PER高PBR株は投資対象外でした
ただ現実、こういった株をメインで投資しており
実際に好成績をあげている投資家さんがいるわけで
どこに格安と判断できる根拠があるのかを考えてました

中国では2年ぐらい前からメイタンなどのアプリが普及すると
出前が流行りだし、私もキヒコモラーなので大いに活用しました
日本でも今後は流行るだろうたどり着いたのが夢の街創造委員会です
しかし調べるとPER100超PBR10超(数値は適当)
買えるか!アホー!と除外したんですが

現在は業績に疑問符がつき下落中です

しかし上記、夢の街、下落中ではあるんですが
それでも時価総額は740億あるんですね
話題になっているリンクバルやメドピアは約200億
上記2社が想定通りに成長していくと仮定すると


ただこういったビジネスモデルが優れている
経営者が優秀と言われつつも消えていった会社が
たくさんあるのも事実です
それを踏まえて投資対象となるのはこんな感じなんでしょうか
・売上の伸びが大きい
・営業利益率が高い
・筆頭株主が社長
・財務が比較的良い
・将来の伸びを想像できる雰囲気がある
上記の4項目というは分かりやすいんですが
最後の項目が一番難しいんですよね
ウハー夢が広がリング的なものがあるかどうか

ただもし自分に200億あったして好きな会社買ってもいいと言われてたら
不確実性の高い成長株より40~50億ぐらいの堅実な会社を4~5件買って
鼻くそ穿りながら暮らしたいと思うタイプなので
やっぱり自分には成長株投資はむかないのかなと思ったりもします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月01日 20時20分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: