楽しい毎日

楽しい毎日

PR

購入履歴

?月間優良ショップ受賞!/※「もち麦」ではありません。美容・ダイエット健康を意識した方に是非ご賞味下さい!大麦 国内産もっちもち大麦 950g 1袋 チャック付き 脱酸素剤入り α化 ポイント消化 送料無料 500円ぽっきり ワンコイン 雑穀・雑穀米 古代米 食品 安い お試し 1kg以下 もち麦の代わりに メール便
5枚同色セット 水だけで油汚れスッキリ キッチンクロス 油汚れクロス50%OFFクーポン対象 5枚SET キッチンクロス 油汚れクロス レンジ ふきん マイクロファイバー タオル 台拭き コンロ 食器 汚れ 掃除 キッチン用品 2色 mzk-ff0028
1回あたり21gのタンパク質を摂取! アミノ酸スコア100 11種類のビタミン タンパク質含有量75% 理想のカラダ作りをサポート 送料無料【1回で21gのプロテイン】ホエイ プロテイン 約1kg 50食分 国内生産 高評価レビュー多数 送料無料 最安値に挑戦中 | 1回44円~ ホエイプロテイン ココア バナナ ストロベリー ミルクチョコ 抹茶 1050g 1キロ タンパク質 ダイエット アミノ酸 筋トレ アミノガッツ BODYON
レインカバー リュックサック 無地カバー 雨よけ ザックカバー レインカバー 20L 30L 35L 40L 45L 送料無料 レインカバー リュックカバー 防水 リュックサック 無地カバー 登山 雨よけ ザックカバー リュックカバー 通学 通勤 登山 アウトドア 自転車 レインカバー バックパック リュック 軽量 コンパクト 20L 35L 40L 45L ブラック ブルー
純正品と互換!スーパーナットSTX4L-BS・初期補充電済■バイクバッテリー■YTX4L-BS互換■コスパ最強 液入充電済(寿命が2倍)■FTX4L-BS、YT4L-BS、YTZ3、YTZ5S、GT4L-BS、GTX4L-BS、GTH4L-BS互換■【届いてすぐに使える】【在庫有り・即納】

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2013年09月26日
XML
カテゴリ: 日記
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆


冷え取り靴下、1セットだけだと洗濯して乾くまで履けないので、もう1セット購入しました。


冷え取り重ね履き用レディスソックス4足SETシルクとウールの重ね履き【日本製】【冷えとり靴下】 重ね履き用ソックス 4足セット ウールバージョン【メール便送料無料】【代引き不可】

これです。

今持ってるKEYUCAのものは絹と綿の重ね履きなんだけど、こちらは絹とウールのセットです。

さっき届いたので早速KEYUCAのものと履き比べてみましたが、
全体的に千代治のものの方が厚みがある感じですね。
もっともKEYUCAのは薄いのがウリの靴下なんですが・・・。

でも、ウールの2枚目と4枚目の色が4色から選べるのが良くて、私は4枚目を赤にしたんだけど、ビビッドな鮮やかな赤で私は気に入りました。

ウールと言ってもチクチクするような感じではなく、とても柔らかくてしっかりしてるのに履き心地もいいです。




冷え取り靴下を始めてから1週間ちょっとくらいなので、まだ効果らしい効果は実感していないんですけど、昨日ちょっと気づいたことが。

かかとがなにもしていないのにツルツルでしっとりしてるんですよ。

外に行くときはレッグウォーマーは最近してるけど、ずっと裸足でサボやビーサン履いてるの。
靴下履かないからすぐかかとがガサガサになっちゃうので、気づいたときに軽石でこすったりしてたんだけど、ここ最近はサボってたんだよね。
だけど、今は軽石でこすったときよりも足の裏全体がしっとりすべすべしてる。

普通の靴下履いてるだけじゃこんなにしっとりはしないでしょう。

もちろん、おやすみクリームなんて塗ってませんよ。
せっかく毒出するのに、クリームで皮膚に蓋したら毒が出てこれなくなっちゃうから。

だから一番内側に履いている絹の靴下のおかげかなぁと思うんですよね。


絹は保温性も本当に良くて、
昨日はヨガのクラスに行くとき内側が絹の混紡で外側がウールの混紡のレッグウォーマーしてたんだけど、雨で結構濡れちゃったのね。


というか暖かいの。
これは不思議だね~。

化繊のレッグウォーマーだったら確実に身体の熱を奪って冷やしちゃうところだよ。

だから、化繊のものは安いから使いやすいけど、
機能を考えると天然素材のもののほうがいいんだなぁと実感しました。





あったかメリノウール赤、白、黒メリノの暖かいパンツですメリノウールパンツ 77%OFF

だってこれ、341円だよ!
メール便使えば送料80円!

安いでしょ~?

迷う値段じゃないよね。
楽天が晴れて優勝したらポイントアップしそうだし、そのときを狙って買うことにします。


シヴァナンダのTTは、タイのチェンライという山奥のリゾートでやるんだけど、10月の中旬くらいからは昼間は夏のように暑くても、朝晩はダウンが必要なくらい冷えるんだって。
だけど、基本的には熱帯の国だから、暖房器具ってないんだよね。(だから時々冬に凍死する人もいるのだとか)
だから寒さ対策は必須なの。

帰ってくるのは11月の中旬になるので、その頃には日本もめっきり冬になってるだろうしね。


色々と準備は万全にしなければね!


出発まで後ちょうど1週間になりました。

ちょっと緊張してきた~!

☆ありがとうございます☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月26日 20時20分04秒
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

マサラ76

マサラ76

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: