2005年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 多忙な日々も多少和らぎ。。。(といってもまだバタバタしていますが。。。汗)
久々に日記をかいて見ます(笑)

 今日は思い立って、娘のランドセルを見に百貨店に行ってきました。
先輩ママさんに「どんなのがいいのかな?」と聞くと、「実際売り場に行って、子どもにしょわせてフィットするのがいいよ~」と聞いていたので、とりあえず売り場に(笑)

 その某百貨店のカタログに、「オリジナルオーダーメイド」というのがあり、はじめはそれ狙いで行って見ました。
でも実際行ってみたら、やはりその百貨店限定らしいんだけど、NASAの材質でできたクラリーノが一番軽いし、背負うベルトが天使のウイング型で、娘の体にもフィット。
 よくよく聞くと、他のブランドのクラリーノは背にあたる部分のみ牛革というのが多く、このNASA仕様のは背の部分も特製クッションの入った合皮だということ。でも通気性は抜群、その分軽くなるとのこと。
そして、行く前は全然眼中なかった牛革も、今は傷がつきにくくなっていて、そのNASA仕様のだと、背に当たる部分のみ、そのNASA仕様のクッションの入った合皮だということ。
はじめは実用性からいくと、このNASA仕様のクラリーノか牛革も本物志向でいいかなぁ。。。と少し考えました。


幸い、娘は無難に赤希望で、他の色に眼中なかったので、ブランドの中でもデザインの無難な2種類をしょわせてみる。
肩のフィット具合はやっぱりNASAの天使のウイング型のほうがぴったり。でも、今ぴったり。。。で数年後にはどうなるのだろうか。。。もちろん長さは調整できるけど、この肩の部分のフィット感は、無理なく体の成長にあうのかが、あまりにもぴったりフィットなので疑問に思いました。

 あっち背負わせて。。。こっち背負わせて。。。どのくらい売り場にいただろう(笑)
あと、私が気になったのは、NASAは背の部分も合皮だけど、他ブランドはほとんど牛革にこだわってる。。。ということでした。
確かに通気性がいいらしいが、体に直接触れる部分はやっぱり天然に近いもののほうがいいのかなぁ。。。とも思えてきた。
でもやっぱ今の化学の力を信じるのか。。。うーーーん迷う。。。

 で、結局娘に決めさせることに(はじめからきいてやれよって?<汗)
「どれがいい?」と聞くと、「これ」とやっぱりかわいい某ブランドランドセル(笑)
。。。だよね(爆)
まあ安くはないものだから、悪いものではないだろう。。。ということで、某ブランドのランドセルに決定しました(笑)

 ちなみにこの百貨店では、昨年牛革のでた比率は35%、女の子は圧倒的に赤系、ピンク少々、水色も5~6本出たとのこと。

あと、半かぶせタイプのは、教科書を入れるときに蓋が戻ってきやすいので、入れにくいと聞いていたので、もし候補に入ってる方はよく開き加減をチェックしたほうがいいかもしれません~。
そして昨年の一番人気は娘の買ったブランドだそう。
今年は他2社の人気ブランドが進出してきてるので、ばらけるかもしれませんねーーとは言ってました。

久々にものすごーーーく考えた買い物でありましたーーーーちかれたーー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月05日 23時37分17秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:現れるたびお久しぶりでございます(ぺこり)(11/05)  
こな さん
まさりんちゃま、おはようっす!
お~もう決まったのね、ランドセル。
うちは、まだお悩み中です。
半月ほど前に百貨店でランドセル見たんだけど
可愛い某ランドセル(一緒かな?)のが
早々と赤以外が早期予約の段階で完売でした。
え?まだ10月でっせ?状態(笑)
娘ちゃんの気に入るのに決まって良かったね!
背負うのは本人だしお気に入りが最高だ☆
寒くなってきたので風邪引かないように
気をつけてね! (2005年11月06日 08時15分27秒)

さすが女の子♪  
お久しぶりです。
やはり小さくても女の子はブランドに目が行ってしまうのですね。
私も覚えがあります。うさぎのマークのランドセル(当時の福岡の小学生に大人気のおまけつきランドセルなんです)が欲しかったのにただのデパートのオリジナル物だった記憶が今でもあります。夫は「オレはうさぎのマークだったぜい♪」と自慢していました。
まさりんママはスーツの用意とかは?最近のママはおしゃれな方が多いですね。
お子さんの成長が本当に楽しみですね♪
またお話をきかせて下さい。 (2005年11月06日 15時31分16秒)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/engine_pr/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/engine_pr/?mode=edit&title=%8C%BB%82%EA%82%E9%82%BD%82%D1%82%A8%8Bv%82%B5%82%D4%82%E8%82%C5%82%B2%82%B4%82%A2%82%DC%82%B7%81i%82%D8%82%B1%81c&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fmasarin4738%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/engine_pr/?mail

(2005年11月06日 16時20分47秒)

こなちゃんへ★  
お久しぶり~!来てくれてありがとう~!

>お~もう決まったのね、ランドセル。

そうなのそうなの、また何回も足運ぶのめんどかったので、決めてしまいました~!

>うちは、まだお悩み中です。
>半月ほど前に百貨店でランドセル見たんだけど
>可愛い某ランドセル(一緒かな?)のが

うふふ♪同じの狙い?(笑)

>早々と赤以外が早期予約の段階で完売でした。
>え?まだ10月でっせ?状態(笑)

そうなんだ?!うちは赤しか眼中なかったから、ほかの色はどうだったんだろう?

>娘ちゃんの気に入るのに決まって良かったね!
>背負うのは本人だしお気に入りが最高だ☆

そそ、最終的にはやっぱりプリティなものに(笑)

>寒くなってきたので風邪引かないように
>気をつけてね!

どうもありがとう~!こなちゃんもね♪ (2005年11月07日 21時37分16秒)

てるねこちゃん★  
お久しぶりです~!ご訪問ありがとうございます♪

>やはり小さくても女の子はブランドに目が行ってしまうのですね。

やっぱり要所要所プリティなもので(笑)

>私も覚えがあります。うさぎのマークのランドセル(当時の福岡の小学生に大人気のおまけつきランドセルなんです)が欲しかったのにただのデパートのオリジナル物だった記憶が今でもあります。

そうかーーいつの時代もプリティなものが(笑)

夫は「オレはうさぎのマークだったぜい♪」と自慢していました。

うはは~ご主人はうさぎマークだったんですね(笑)

>まさりんママはスーツの用意とかは?最近のママはおしゃれな方が多いですね。

まだまだです(笑)春が近づいたら考えなくては!!

>お子さんの成長が本当に楽しみですね♪
>またお話をきかせて下さい。

は~い!こちらこそ、また遊びに行かせていただきますね♪ (2005年11月07日 21時39分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まさりん4738

まさりん4738

コメント新着

まさりん4738 @ Potato☆Momさんへ♪ >すっかりご無沙汰しております。 こ…
Potato☆Mom @ Re:お久しぶりです♪(04/19) すっかりご無沙汰しております。 その節…
まさりん4738 @ ★こな★ちゃんへ♪ はろはろ♪ようこそ☆ >やっと一年生に…
まさりん4738 @ らいせちゃんへ☆ お久しぶり♪ 来てくださってありがとう(…
★こな★ @ Re:お久しぶりです♪(04/19) こんにちは! やっと一年生にも慣れてき…

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: