ふるさと福井

PR

2012年04月20日
XML
カテゴリ: 福 福 福

社会人になった頃、上司から日記を書くことを勧められ、それをきっかけに書き始めたことがありました。しかし三日と続かなかった。

ところがこのブログ(日記)は長く続いている。感性や思考力が磨かれる―ことを期待して書き始めて、今年で8年目になります。

それで時々思うんですよね。もっと早く、30~40年前に、このブログを書く環境が社会にできていたらよかったのになぁ―と。

もっとも、私のブログは人からみたらつまらないことかもしれない。しかし、それでいいのです。私は目的があって書いているのですから、そう割り切っています。

一方、日々書くブログでは、ふるさと福井について、経済や趣味など関心をもっていることについて、または、普段から考えていることや感じたことを少しでも多く文字で表現できたらいいなぁ―と思っているんですよ。

私の場合、ブログを書くことで、自分の考えていることがより整理されているような気がしますし、ふるさと福井のことや経済などについてもより知識が深まっているように思うからです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月21日 02時44分21秒
コメントを書く
[福 福 福] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: