maria-さんへ

もう終わっているはずのタケノコ。

穂先を見つけた時のワクワク感、たまりませんでした。

一晩かけてあくをぬくので、今日の昼ご飯でいただきます。 (2020.04.26 11:01:03)

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2020.04.25
XML
カテゴリ: 楽しい園芸


過ごしやすい一日だったね。

午前は、まぶしい日差しの中、庭仕事。クリスマスカクタスの植え替え等、、やることがいっぱい。

昼からは、畑へゴー

さくらんぼに鳥よけ用のネットをかけた。



少しづつ赤くなってきている。鳥に食べられてたまるか―



これで大丈夫。安心だ。毎年楽しみ、甘くて美味しいよ。



夏野菜を植えるために、夫が畑を耕した。その間、竹藪を覗いた私。。。

きゃ~~タケノコがいっぱい出てるじゃん!ヤッタァ~テンションアップ



成長しているタケノコもあったけど、頭だけ出しているものもあり、夫が掘ってくれた。

まだあるけどどうする?もういらないよ、三個で充分。

もう終わったって思っていたけど、もうけたお得感たっぷり。立派なタケノコ。

顔がにんまりだ もう四月の下旬なんですけど。。。例年だととっくに終わっているはずよね~?

何かの予兆?コロナ自体が非日常。何があってもおかしくない時世だ。

有難くいただこうー。

タケノコご飯を食べたい。残ったら、冷凍も考えよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.25 20:53:33
コメント(6) | コメントを書く
[楽しい園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タケノコ掘り(04/25)  
maria-  さん
こんばんは。
例年なら、たけのこ終わりなんですね。
お得感たっぷりのたけのこご飯は、
美味しかったでしょうね(^-^)
こちらでは、孟宗竹は食べる習慣が
無いです。
水煮は買いますがね~!
(2020.04.25 21:27:26)

Re:タケノコ掘り(04/25)  
むぎほ さん
立派なタケノコですね
雨後の竹の子っていうくらいですから雨の後はよく出てきたりしますよね
3本あれば十分ですね
わが家も今夜はタケノコご飯でしたよ^^ (2020.04.25 22:12:36)

Re:タケノコ掘り(04/25)  
ごねあ  さん
今年は筍の当たり年ですか。いいなあ掘りたての筍。

地震もよく起こるし、何かあると思っている方がいいでしょうね。
そう思いながら非難の準備をしていない。トホホ・・・
20321 (2020.04.25 23:31:42)

Re[1]:タケノコ掘り(04/25)  

Re[1]:タケノコ掘り(04/25)  
むぎほさんへ

三本も湯がくと、冷蔵庫に入らなくなりました。早く食べることにします。

タケノコご飯、今炊いている所です。

昼ご飯が楽しみです。
(2020.04.26 11:03:27)

Re[1]:タケノコ掘り(04/25)  
ごねあさんへ

今朝も地震があったようですね。長崎は地震が無いので少し安心です。

びっくりするくらい、新しいタケノコがたくさん出ていたんですよ。

天地異変?気になってきました。
(2020.04.26 11:06:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: