ましちゃんのお部屋☆

ましちゃんのお部屋☆

PR

2006年03月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところ、コレステロール値に余裕がないワタシ。
正常範囲の安心ゾーンの中に、いるにはいるのですが・・・。
この10年くらいの間で、確実に数字が上がってきているのです。


摂取量や食事の内容に、大きな変化が無いのに対して。
消費カロリーの低下は恐ろしい・・・・。

1:年齢的に基礎代謝が落ちている。
2:クルマを手放し、自転車や徒歩での行動が増えたものの、働く日数・時間が減り、さらに内容がラクになったので、完全に鈍っている。
3:そんな状況でも、運動はしないッ!!←キッパリ。


前回行った献血(成分献血)でも、前々回よりコレステロール値がUPしていました。



このままのペースでUPし続けると、四十路の頃には・・・・。(TT)
考えただけでも恐ろしいィ~。


あいかわらず、運動はしない・食事に気をつけるものの、甘~いものは止められない・・・そんな日々。無理はしたくても出来ないし、とにかく焦らず、少しずつ改善していこうと思っている、ヘタレな私なのです。


それでも、少し暖かくなってきたせいか、最近はフットワークが軽い。


ヘアサロンに行って、髪の毛もさっぱりしたし。←長いまんまだけど。
何だか今日は軽やかな気分。




‘そうだ!献血に行こう♪’



前回の献血から、1ヶ月以上経ってるし、時間も空いたし。

とりあえず、現実を知っておく事(コレステロール値の把握)が大事よね。
思い立ったが吉日ってワケで、献血ルームに直行~!!


実は前回の献血、血管を傷めてしまったんです。

私は全然、平気だったんですけど。
通常の1/4程度で、強制終了になっちゃったんですゥ~。(><)


DVDがほとんど観れなかったし、スッキリしない献血だったので、今日はスムーズに行きますように・・・・。

結果。

今日は、血液も行き・帰りともにスムーズに流れてたし、前回ほとんど観れなかったDVDも、しっかり楽しむ事が出来ました。(^□^)




なんと今日は【30回目の献血】だったらしく、休憩中に通常の記念品とは別に、何だかとっても立派な包装の記念品を渡されました。

献血手帳を失くしているので、何回やったのか分からなくなっていたのですが、やっと30回だったのです。一時期、やれない時期があったので、イマイチ伸び悩んでいたって感じです。

以前もらった記念品は、お世辞にも‘嬉しい’という代物でなくって・・・。(日赤マークのピンバッチとか、そういう感じのモノ。)
それに比べると、今回頂いた30回の記念品は、ガラスの器でなかなかのモノでした。


30回、どこかの誰かの役に立ったのかなぁ~って思ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月28日 18時39分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ましちゃん。

ましちゃん。

お気に入りブログ

柔らかい厚焼き玉子… New! ミソジXさん

えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Vegetus Vita  … aiaicookingさん
オアシス モモ Koko0120358さん
ダレカノ クラクシ… シルバーハートさん

コメント新着

ましちゃん。 @ あけまして おめでとうございます  詩貴彩々さんへ ほかってましたが、UP…
詩貴彩々 @ Re:Happy new year 2014(12/31) あらあら お久しぶりのアップですね。 …
ましちゃん。 @ Re[1]:今日は、何の日?!(05/23) meron1104さんへ >その映画の話し、母…
meron1104 @ Re:今日は、何の日?!(05/23) その映画の話し、母に聞いたことがある^…
ましちゃん。 @ Re:大丈夫?(09/10) 和暮サンへ >無理しちゃったんじゃな…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: