全45件 (45件中 1-45件目)
1
【飲んだ日:2024年(令和6年)7月5日(金)】 だれかが飲んだようです。 ※ 公式HPより 戦後から下町の大衆酒場で親しまれた甲類焼酎「SS鈴藤 白玉焼酎 」。まろやかな口当たりの秘訣は熟成と秘伝の配合。製造は江井ヶ嶋酒造ですが、通常流通の「白玉焼酎」「ホワイトボール」とは原酒や飲み口が異なります。 焼酎ハイボールやバイスサワーを始め、レモンサワーのベースやホッピーの中など様々なドリンクとしてお使いください。 「SS鈴藤 白玉焼酎」は弊社鈴木酒販のプライベートブランドです。 ※ SS鈴藤 白玉焼酎 甲類25度 〈千住の永見(東京都足立区千住2-62)〉
2024年07月05日
コメント(0)
【飲んだ日:2024年(令和6年)5月15日(水)】 ※ そば湯割り(400円) 〈石臼挽そば 更科(埼玉県越谷市蒲生寿町17-5)〉
2024年05月15日
コメント(0)
【飲んだ日:2024年(令和6年)4月7日(日)】 ※ 公式HPより 麹造りに伝統的な黒麹を使用し、本格焼酎における黒ブームの先がけとなった商品。鹿児島のスタンダードブランド「黒伊佐錦」。 以前、黒麹を使用した焼酎の仕込みでは麹の温度管理が難しく、また作業においても麹の胞子が作業場に飛び散り、作業に携わる人にとっては非常に難儀でした。 しかしながら、黒麹特有のコク、甘味等の味が捨てがたく製造技術(特に温度管理)の発達によって、以前より安定した麹作りができるようになった事、また消費者の焼酎に対する嗜好の多様化によって今改めて黒麹の特性が見直されています。 まろやかな口あたり、やわらかい香り、ほんのりとした甘さ、そして深いコク。お湯割りはもちろん、水割り・ロックやお好みの呑み方で黒伊佐錦をお楽しみください。 ※ 黒伊佐錦(900ml)(1,097円)
2024年04月07日
コメント(0)
【飲んだ日:2024年(令和6年)4月6日(土)】 ※ 公式HPより 芋焼酎初心者にまずおすすめしたい焼酎です。日本酒でも使われる黄麹と赤芋(ベニオトメ)を使用して低温発酵・減圧蒸留しています。華やかなフルーティーさがあり爽快な味わいです。ロックや水割りのほか、ソーダ割りもおすすめ。 大海酒販オリジナル 特約店販売。 ※ 焼酎 海(1,800ml)
2024年04月06日
コメント(0)
【飲んだ日:2024年(令和6年)1月27日(土)】 ※ いなかの本格焼酎(芋)(720ml)(3,500円) 〈お好み焼いなか(埼玉県越谷市増森1-223)〉
2024年01月27日
コメント(0)
【飲んだ日:2023年(令和5年)12月20日(水)】 職場の忘年会 近所の食堂で
2023年12月20日
コメント(0)
【飲んだ日:2023年(令和5年)7月30日(日)】 ※ 公式HPより あまみ・うまみ・まるみの絶妙なバランス 白麹仕込みの本格芋焼酎。「平成宮崎酵母」を使用することで、酵母由来の甘い香りが加わっています。コクとあまみを高めながら、あまみ・うまみ・まるみのバランスを追求し、なめらかな口当たりを実現しました。芋本来のどしっとしたコクと、ほわんとした香りが楽しめます。 ※ 白霧島(900ml)〈霧島酒造株式会社〉
2023年07月30日
コメント(0)
【飲んだ日:2023年(令和5年)5月3日(水・憲法記念日)】 雷電神社本宮に代参し、御札を配った後の慰労会 ※ 公式HPより 飲み方で香りが変わる、 今までになかった “異才な”全量芋焼酎 麹まで芋の「全量芋焼酎」と独自の「かおり酵母」を組合わせることで、 ソーダとロックでがらりと香りが変わる。 だから、1杯目から食後まで飲みたいときに、 芋焼酎がもっと自由に楽しめる、新時代の芋焼酎。 ソーダでりんごのような瑞々しい果実の香り チューハイのような感覚で1杯目から食事と一緒に。 ソーダで割ると、弾ける炭酸によって、りんごのような香りが華やかにひろがり、チューハイのような爽快感が得られます。 乾杯の1杯目からでも、食事と一緒に楽しめ、さっぱりとした飲み口は、味の濃い洋食とも相性抜群です。 ロックで焼き芋のようなほっこり甘い香り リラックスタイムにゆっくりと楽しめる。 まるで焼き芋のような“ほっこり”とした甘い香りは、ロックで楽しむ事が多い芋焼酎好きが満足するほど芳醇です。 お刺身などの和食との相性が良く、繊細な味わいを引き立てます。 また食後のリラックスタイムなど、ゆっくりと自分の時間を楽しむパートナーとしても最適です。 「ISAINA」は、ソーダなどで割る(アルコール度数が低い)と「果実」の香りが立ちやすく、ロックやストレート(アルコール度数が高い)では、「芋」の甘い香りが感じやすいという特徴があります。 ※ 全量芋焼酎 イサイナ(720ml)(1,482円)
2023年05月03日
コメント(0)
【飲んだ日:2023年(令和5年)4月2日(日)】 ※ 公式HPより だいやめという言葉、ご存じでしたか。 それは「晩酌して疲れを癒す」という意味を表す鹿児島の方言です。 今日はよくやったなって日も、思うようにいかなかった日も、お酒を飲んで締めくくり、リフレッシュして明日を迎える。 すてきな生活習慣だと思いませんか。 それではご一緒に、だいやめしませんか。 独自の熟成技術から生まれた「香熟芋」による新たな香味~後世へ語り継ぎたい「だいやめ文化」への想いを込めた創業150年目の逸品~ 当社独自の技術で誕生した「香熟芋」で仕込んだ本格芋焼酎。ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長です。華やかな香りを楽しみつつ食中酒として美味しく飲み続けられる酒質設計です。特に強炭酸水で割って頂きますと、より一層華やかな香りをお楽しみ頂けます。 香熟芋・・・当社独自の技術で誕生した香熟芋は、アロマリッチな香気を引きだす成分を増幅させたさつま芋。 ※ 芋焼酎 だいやめ(1.8ℓ)(2,673円)
2023年04月02日
コメント(0)
【記録日:2021年(令和3年)8月28日(土)】 過去の記録シリーズ プレミアム焼酎、幻の3M ※ 芋焼酎 魔王
2021年08月28日
コメント(0)
【記録日:2021年(令和3年)8月28日(土)】 過去の記録シリーズ プレミアム焼酎、幻の3M ※ 芋焼酎 村尾
2021年08月28日
コメント(0)
【記録日:2021年(令和3年)8月28日(土)】 過去の記録シリーズ プレミアム焼酎、幻の3M ※ 芋焼酎 森伊蔵
2021年08月28日
コメント(0)
【飲んだ日:2021年(令和3年)6月9日(水)】 ※ 公式HPより 7大会連続全国1位! 全国酒類コンクールそば焼酎部門優勝酒。 そば処信州の清酒蔵がきめ細かい技術で「究極に飲みやすいそば焼酎」を追求して醸した逸品。 そばのほのかな甘い香り,柔らかな味わいをお楽しみ下さい。 全国各地のおそば屋さんにもご愛顧いただいております。 ※ 信州本格そば焼酎 天山戸隠(1,800ml)(2,780円)
2021年06月09日
コメント(0)
【飲んだ日:2020(令和2)年3月19日(木)】 居ても立っても居られなくなって※ 芋焼酎 魔王(780円)
2020年03月19日
コメント(0)
【飲んだ日:2020(令和2)年1月12日(日)】※ 公式HPより 大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は「黒麹」仕込み。 霧島酒造の歴史は、黒麹の焼酎で幕を開けたのです。創業当時の黒麹仕込みの味わいを最新鋭の設備と当社独自の仕込みで再現した「黒霧島」。黒麹の醸すうまさはトロッとしたあまみ、キリッとした後切れにあります。霧島酒造の永きに渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。
2020年01月12日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年12月14日(土)】※ 蕎麦焼酎 金砂郷
2019年12月14日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年12月14日(土)】※ 蕎麦焼酎 十割
2019年12月14日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年11月16日(土)】※ 伊佐錦 新酒 無濾過(720ml)(1,048円)〈大口酒造株式会社:鹿児島県伊佐市大口原田643〉
2019年11月16日
コメント(0)
【飲みはぐった日:2019(令和元)年11月2日(土)】 ここまで、たどり着きませんでした。※ 胡麻焼酎 紅乙女(400円)〈居酒屋のんべえ:千葉県流山市南流山1-14-1〉
2019年11月02日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年11月2日(土)】※ 公式HPより 今にも神々の声が聞こえそうな厳粛な雰囲気の仙境・高千穂の足もとから一面に沸き立つ雲を“雲海”という。 「雲海」はこの壮大な眺めにちなんだ銘柄です。※ そば焼酎 雲海(400円)〈居酒屋のんべえ:千葉県流山市南流山1-14-1〉
2019年11月02日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年10月15日(火)】※ 公式HPより そばの実は非常に種皮が硬く、また、蒸すと表面の粘性が高くなり過ぎる性質があり、麹菌の付着と菌糸の生育が難しい為です。しかし、独自技術により、この“そば麹”の製造に成功(特許4371408号)。この“そば麹”を使用することで、今までにない、そば原料100%のそば焼酎が実現したのです。それが、そば焼酎「十割(とわり)」です。他の原料の風味が邪魔しない、そば本来の爽やかな香りとおだやかな甘みが楽しめます。 そば焼酎「十割(とわり)」は、原料だけでなく、味わいの幅を広げるための造りのこだわりがあります。原料成分の個性が活きた濃醇な常圧蒸留原酒と、口当たりが良くて繊細かつフルーティーな減圧蒸留原酒を絶妙なバランスでブレンドし、味わいに広がりをもたらしました。“そば全量”ならではの味わいと香りが楽しめるロックやストレート、繊細な味わいのそば湯による“そば湯割り”にも最適な酒質です。そば焼酎の本場、南九州・宮崎県にある「黒壁蔵」。カキの産地として知られ、ウミガメが産卵に訪れる、日向灘に抱かれた自然豊かな環境に恵まれたこの地で、そば焼酎「十割」は、じっくりと熟成の時を刻んでいます。 古くから日本の食文化に根付き、愛されてきたそば。そば本来の風味を存分に引き出したその魅力を楽しむには、そば粉100%で打たれた“十割(じゅうわり)そば”が理想とされていますが、つなぎの材料を混ぜないため打ち方が難しく、手間がかかるという問題があります。しかしその困難を乗り越えたうえで造られた味わいは格別のものがあります。そば焼酎「十割(とわり)」は、そば以外の原料を使わない、この“十割そば”から名前を戴いています。困難を乗り越えてこそ得られる、味わいと香り。 そばが持つ魅力を最大限に引き出した逸品。それがそば焼酎「十割(とわり)」です。 ※ そば焼酎 十割(とわり)(2,577円)※ そば粉割り
2019年10月15日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年10月9日(水)】※ 芋焼酎 赤霧島(900ml)(3,000円)
2019年10月09日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年9月27日(金)】
2019年09月27日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年9月19日(木)】※ 麦焼酎 知心剣(しらしんけん)(450円)〈海鮮居酒屋 魚鮮水産 越谷東口店:埼玉県越谷市弥生町17-1 越谷ツインシティ2F 〉
2019年09月19日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年9月19日(木)】 芋焼酎 雷電黒(400円) 〈海鮮居酒屋 魚鮮水産 越谷東口店:埼玉県越谷市弥生町17-1 越谷ツインシティ2F 〉
2019年09月19日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年8月31日(土)】※ 芋焼酎 一刻者
2019年08月31日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年8月31日(土)】※ 麦焼酎 ろくちょうし黒
2019年08月31日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年8月31日(土)】※ 芋焼酎 三岳(みたけ)
2019年08月31日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年8月1日(木)】※ 公式HPより「奄美大島開運酒造の代表作」クラシックで育ち、奄美ブルーに包まれる まろやかでやさしい味と豊かな香りがひろがり、キレ味抜群〈奄美大島開運酒造:鹿児島県大島郡宇検村湯湾2924-2〉
2019年08月01日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年8月1日(木)】※ 公式HPより 創業以来の銘柄で、弊社の伝統を引き継いできた商品です。社名でもある『朝日』は、喜界島が奄美諸島の中で最も東に位置し、洋上から現れる「朝日」を最初に目にすることができることから名付けられました。原料由来の豊かなコクと後味にキレがあるのが特徴です。※ 黒糖焼酎 朝日(450円)〈朝日酒造株式会社:鹿児島県大島郡喜界町湾41―1〉7
2019年08月01日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(令和元)年6月15日(土)】※ 蕎麦焼酎 珠玉そば粉ロック
2019年06月15日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(平成31)年4月19日(金)】※ そば焼酎 雲海(350円)〈居酒屋ほしざき:埼玉県越谷市東越谷1-1-4〉
2019年04月19日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(平成31)年3月7日(木)】 蕎麦湯割り※ 公式HPより 一般的なそば焼酎には原料に米や麦が使用されています。これは、“そば麹”の製造がこれまで困難とされたからです。そばの実は非常に種皮が硬く、また、蒸すと表面の粘性が高くなり過ぎる性質があり、麹菌の付着と菌糸の生育が難しい為です。そこで一般的なそば焼酎は米や麦を麹として使用、また、製品によっては二次仕込みにも米や麦をしているのです。しかし、独自技術により、この“そば麹”の製造に成功(特許4371408号)。この“そば麹”を使用することで、今までにない、そば原料100%のそば焼酎が実現したのです。それが、そば焼酎「十割(とわり)」です。他の原料の風味が邪魔しない、そば本来の爽やかな香りとおだやかな甘みが楽しめます。※ 蕎麦焼酎 十割(とわり)(550円)
2019年03月07日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(平成31)年3月7日(木)】 蕎麦湯割り※ 公式HPより すっきりと癖の少ない飲み心地のなかに、そばの豊かな風味が広がります。透明感があり、ロックでも美味。※ 蕎麦焼酎 金砂郷(550円)
2019年03月07日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(平成31)年3月7日(木)】 蕎麦湯割り※ 公式HPより 厳選されたそば、伝統的な黒麹、それらと最も相性の良い宮崎県日向灘から採取した当社独自の酵母【日向灘黒潮酵母】を使用し、九州山脈山あいの自然に恵まれた「五ヶ瀬蔵」で丹念に時間をかけて造り上げた。芳醇で甘みのある香味豊かな本格そば焼酎。 【日向灘黒潮酵母】は、黒潮流れる宮崎県日向灘から採取することに成功した数多くの酵母の中から選び抜かれた、焼酎造りに最も適した酵母。当社研究開発部門と焼酎博士の小川喜八郎(南九州大学教授、宮崎大学名誉教授)との共同研究によりこの酵母を発見し、醸造に適した酵母であることが確認された。※ 蕎麦焼酎 吉兆雲海(500円)
2019年03月07日
コメント(0)
【飲んだ日:2019(平成31)年3月7日(木)】 蕎麦湯割り※ 公式HPより 今にも神々の声が聞こえそうな厳粛な雰囲気の仙境・高千穂の足もとから一面に沸き立つ雲を“雲海”という。 「雲海」はこの壮大な眺めにちなんだ銘柄です。※ 蕎麦焼酎 雲海(450円)
2019年03月07日
コメント(0)
【飲んだ日:2018(平成30)年12月29日(土)】 長野県の小さな蔵のごだわりそば焼酎。 そば湯割りでいただきました。※ うすにごり蕎麦焼酎 佐久乃花(1合)(550円)〈青山がらり つくば店:茨城県つくば市吾妻1-6-1 Q’t3F 〉
2018年12月29日
コメント(0)
【飲みはじめた日:2018(平成30)年12月3日(月)】 職場の健康診断で、高血圧で、引っかかりました。夜のお酒、工夫してみました。※ 蕎麦焼酎そば粉割り
2018年12月03日
コメント(0)
【飲んだ日:2018(平成30)年12月3日(月)】※ 公式HPより 全量そばを贅沢に使用し、常圧蒸留100%で、そば特有の香りと甘味を最大限に引き出した本格極みそば焼酎。ふくよかで豊かな味わいを、ストレートやお湯割りでお楽しみください。 [原材料]そば・そば麹 [麹種]白麹 [蒸留方法]常圧蒸留 ※ そば全量仕込み 珠玉 1800ml
2018年12月03日
コメント(0)
【飲んだ日:2018(平成30)年11月23日(祝・金)】※ 麦焼酎 庄和丸(くろうま)(宮崎県)(590円) 〈庄和丸:神奈川県三浦市三崎5-2-1〉
2018年11月23日
コメント(0)
2018年09月04日
コメント(0)
【呑んだ日:2018(平成30)年8月25日(土)】 ※ 公式HPより 吟味した国産のさつま芋を100%使用し、原生麹の黒麹を使って丹念に仕込まれた芋焼酎に荒ごし濾過を施し、そこに十分なまでに芋焼酎のコクと旨みが詰まった初垂れを絶妙にブレンドして、原料芋の旨みを存分に味わえる様に造った芋焼酎です。
2018年08月25日
コメント(0)
〈白玉醸造:鹿児島県錦江町城元618-6〉
2018年05月27日
コメント(0)
【呑んだ日 2018(平成30)年5月7日(月)】※ 公式HPより 日本酒「八海山」の醸造技術を取り入れ、清酒酵母と黄麹を使用し「三段仕込」で、きめ細やかなモロミ管理を行いました。発酵途中に清酒粕を加えることでほのかに吟醸香を思わせる香りあるモロミから減圧蒸留した焼酎です。落ち着いた品格ある香りが特徴です。貯蔵年数2年以上。〈八海醸造株式会社:新潟県南魚沼市長森1051番地〉
2018年05月07日
コメント(0)
2018年05月05日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1