はじめてみよっ。

はじめてみよっ。

2010年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年末年始、ちょいとアルバイトをしたムスコにその給料が1月末振り込まれた模様です。
手にした金額は36000円あまり。
高校生にしたら大金です。

ゆうちょの口座へ振り込まれたお給料。
記帳してきて金額を眺めていました。

初めて自分で働いて得たお金。
彼はいったい何に使うのでしょうか?



36000円を得るために自分がどれだけ労働しなくてはならなかったのか。


学校の費用、交通費、お小遣い、そして塾や習い事の月謝。
彼にかかる費用はかなりの金額となり、親である私と旦那が支払っています。

当たり前のように払ってもらっていたものも、その金銭を得るために親が労働しているんだってことが改めて実感できたようです。

あまり行く気のなかった塾をやめたいといい、自分で手続きの連絡を入れていましたし。



冬休み、アルバイトより塾の講習のほうが・・・と一瞬思ったりもしましたが、働かせてみて得るものも大きかったな~と感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 13時30分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何を買うのでしょう・・・(02/03)  
おはよ(^^)

ぽぽちゃんの更新が続いて嬉しいわん♪

で!
バイトの経験って、確かに大事だと思う。
息子さん、いい体験ができたね(^^)

私も大学時代、初めてバイトをして、親のありがたみがわかったもんなぁ・・・。
(そして、自分が親になった今、さらに親のありがたみを実感してるけど)

うちの娘の学校はバイト禁止なので、今は無理だけど・・・。
大学生になったら、ぜひ働いてみて欲しいって思うわ!!!




(2010年02月04日 08時51分14秒)

Re:何を買うのでしょう・・・(02/03)  
karasina  さん
長男は去年高校へ入学した同時にバイトを始めました。
月の給料平均25000円です。

去年のクリスマス、彼女と横浜へ行くと言って出かけました。
帰宅し、ダーリンにはニット帽、私には手袋、
次男にはネックウオーマーをプレゼントしてくれたんです。
みんなにプレゼントしてくれたの初めてだったので感動してしまいました。。。
次回は美味しいカレー屋さん見つけたからたくさん働いた時ご馳走すると言ってました(笑)

ちろさんと同じく、
働かせて得るものって大きいと思います。。。
高校生にもなると付き合いが多く、
彼なりに節約してやり繰りしているようです(笑)
おっと言い忘れけどバイト代から必ず貯金させてます。
3万円以上稼げたら1万円貯金。2万以上は5千円。
長男の場合、あればあるだけ使っちゃうからさ~(笑)





(2010年02月06日 21時22分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちろぽぽ

ちろぽぽ

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

ハロウィン かのんオーレさん

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
目の中に入れたら痛… デコちゃん2さん
まちろう応援日記 まちろうママさん

コメント新着

まる 2005 @ Re:元気を出していきましょう。(03/29) こんばんは! ぽぽちゃん。 大変な中…
ちろぽぽ @ Re[1]:三年経過。(01/24) まる 2005さん こんばんは。 …
まる 2005 @ Re:三年経過。(01/24) こんばんは(^^) ホント~~~に、…
ちろぽぽ @ Re[1]:30000アクセスありがとうございます。(12/14) まる 2005さん >こんばんは …
まる 2005 @ Re:30000アクセスありがとうございます。(12/14) こんばんは(^^) ぽぽちゃん・・・ …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: