”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

”伊勢志摩松阪のうまいもの巡り”

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

期間限定「せいこ蟹… New! 料理長53歳さん

まさかの雨のようには New! t.s.さん

『ストレンジャーコ… てらまさん

俺の金はどこへ消え… ケビン大杉さん

前菜盛り合わせ ヒデ3232さん

生ごみ堆肥作成バケ… へもじい本家2008さん

お菓子教室 HONEY お… hinami0850さん
知りたがり屋の散歩道 ひなたぼっこさんさん
フレンチシェフの厨… 山やん1187さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 農業Club 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
リシヨウ@ Re:多気町のお奨め ”コケコッコー共和国”(10/08) 私は実家までの通り道で前からたまごかけ…
玲ちん@ あられ茶漬けは今は全国で☆ 最近、手軽に食べられるあられ茶漬けを見…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月24日
XML

昨日の「秘密のケンミンSHOW」を見て驚きました。

子供の頃から普通に食べていた田舎あられのお茶漬けは

伊勢松阪地方だけの食べ物だったのですね。

三重県民代表の磯野貴理さんが全国民にあられ茶漬けをお勧めしてました。

放映内容は以下↓のようでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その検証で取材班が実際に三重県民の一般家庭へお邪魔してみると、家族で茶碗にあられを入れてお茶を注ぎ、最後に塩をかけて食べている様子に遭遇していた。どんな味がするかを尋ねると
「あられの香ばしさと緑茶の味がいいですよね」
という答えが返ってきた。
三重県内のスーパーには、お茶漬け用のあられまで売られているという。この食べ方をするのはこの三重県だけだということを、お邪魔した家庭に話してみたところ、家族は揃って
「えー!そうなん!?」
と驚きの声をあげていた。



米菓!【送料無料!】七福堂製菓田舎あられ12入


【全国送料無料 お中元ギフト】北野米菓 お好み K6


↓ぽちっと応援おねがいします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月20日 15時53分11秒
コメント(7) | コメントを書く
[伊勢の国のローカルニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あられ茶漬けは伊勢松阪だけの食べ物だったのか?(07/24)  
miki-kazu さん
尾鷲地方でも食べますよ。
焼き餅のお茶漬けも旨い。
塩というより、塩昆布がよろしいかと・・・ (2009年07月24日 07時42分30秒)

Re:あられ茶漬けは伊勢松阪だけの食べ物だったのか?(07/24)  
shimoch  さん
こんにちは♪梅雨明けまだですね?
ちょうどTV見逃してしまいました~。(残念)
(^д^;)ヾ
鰹の切り身を乗せた方のお茶漬けじゃないかと思っていました。あられだったんですね。
うちの年よりは「塩茶(しおちゃ)」って言います・・・。
この辺ではやはり三國屋さんが定番でしょうか (2009年07月24日 14時07分47秒)

Re:あられ茶漬けは伊勢松阪だけの食べ物だったのか?(07/24)  
あいりん55  さん
こんにちは!お久しぶりです。
TV、観てました(^^)
鈴鹿の方では、やはりお茶漬けはしないですねぇ~
”鈴鹿あられ”と言う、田舎あられは、よく売っていますけどね(^0^)
(2009年07月25日 17時21分10秒)

Re:あられ茶漬けは伊勢松阪だけの食べ物だったのか?(07/24)  
こんにちは。おいしそうですね~あられとおちゃづけ。食べたいです~~ (2009年07月26日 19時09分43秒)

Re:あられ茶漬けは伊勢松阪だけの食べ物だったのか?(07/24)   
ぐるんぱ★  さん
おひさしぶりです☆
私も三重人ですが、TVで見て初めて知りましたよ~
三重北勢では無い文化かも。。。
このあられも、見かけないので今度見かけたら買って試してみます☆ (2009年08月19日 07時56分53秒)

はじめまして。  
タイトルに惹かれてやってきました♪
松阪出身の只今札幌市民の
しーちゃんと申しますm(__)m

私もケンミンショー観ました^^
「あられの茶づけ」はソウルフードです!(^^)!
・・・てか、
全国バージョンだと思ってました。。。

地元三重県の為にブログ頑張ってください♪
また来ます^^
応援pっときま~す♪ (2009年09月08日 20時10分57秒)

あられ茶漬けは今は全国で☆  
玲ちん さん
最近、手軽に食べられるあられ茶漬けを見つけました!

『ご飯じゃないお茶漬け』
http://www.mameya.com

っていうのなんですけどお湯を注ぐだけで簡単なんです☆
しかも、ほんのり梅風味ももうクセになります!

これはもう伊勢・松阪だけの食べ物じゃなくないますね(*^^)v (2012年03月20日 15時53分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: