まち姉のつれづれ日記・・・。

まち姉のつれづれ日記・・・。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まち姉ちゃん

まち姉ちゃん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2007年12月02日
XML
カテゴリ: 心の健康☆
引き寄せの法則


昨日仲のいいご婦人がたと「婦人会」と称してお食事会がありました。

私が妊婦になったこともあり、話題が赤ちゃんに・・・。

やはり、同じ年頃のご婦人なので、「赤ちゃんが欲しくても、まだ授からない。」

と、思っている人もちらほら・・・。

「引き寄せの法則」からすると「欠落」に焦点を定めてしまっているんですね、知らないうちに・・・。

実際、子どもが欲しいからと、排卵日に旦那に「今日は早く帰ってらっしゃい!」と目くじら

をたてて、しかも義務的な子作りは、女性の体の緊張を促してしまい、着床率が下がるのだとか・・・。

わたしの場合、33歳になりますし、周りからも「早く生んだ方が・・・。」と言われて



のんきに構えていたら妊娠しました(*´д`*)

正直、周りの干渉を

「いいじゃん、私たちの人生なんだから、おせっかいなこと言わないで!」

くらいに思ってたんです。

んで、別のことを考えてたら、突然のうれしい宇宙からのプレゼント☆☆☆

なんか、「引き寄せの法則」のカケラを垣間見た感じ?!

なので、

「気にしすぎると、体が緊張しちゃって、逆に着床率とか下がるらしいよ。

不妊治療をあきらめて、夫婦で仲良く温泉に行こう!って旅行に行ったら、自然妊娠した

夫婦だっているみたいだよ(←ホントらしいです。)赤ちゃんに焦点を絞らないで、旦那さん

と仲良くすることを考えてみたら?」



みんなに、ベビーちゃんが授かればいいなぁと願っております(*´д`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月02日 19時26分48秒
コメント(3) | コメントを書く
[心の健康☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: