まったりcafe 別館

まったりcafe 別館

PR

カレンダー

お気に入りブログ

モグ♪ん家 ピーコ★さん
*NEXTDOOR* モカチン☆さん
momo's note momocafe*さん
別館”My petit box” まーさ2003さん
”oli oli ” Network sinamon88さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2015.04.03
XML
カテゴリ: 中学勉強
塾に行っているといろいろ買ってもやる暇がないけれど5教科の塾をやめたら何かしないといけないわけで。
とくに国語は苦手なので…これうちの3人ともそう。
読書は小さい時から好きですが自分の考えで答えるのもあってテストでは点数が取れないのです。

いろいろ調べてお勧めをいくつか見つけてやらせることにしました。
大学受験で読解が苦手な生徒にも勧めている読解基礎の問題集。

言わずと知れたカリスマ予備校教師出口汪氏の問題集です。

1は小学校4年生以上から。
問題数は少なく、ほとんど読みながら進めていくのですが、回答がなぜこうなるかを会話形式で書いてあって、読解が苦手な子にはなぜこれが答えなのかが理屈で分かりやすいです。
ただ読解が苦手な子には簡単そうですらすらといけないところもありますけど。



現在2冊目が終わりかかっています。
宮沢賢治や今やっているところは芥川龍之介の杜子春を使っているので名作も丁寧に読めて1石2鳥!

全部で6冊ありますが中学受験は3か4まで。高校大学受験が6まで。
4は中学入学前後の子には早熟な内容もあるので3ぐらいまですればいいのかもしれません。

次のシリーズを見てから買おうとしても人気のある問題集なので品切れで大きな本屋さんで見つけることができないこともしばしばです。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】出口汪の新日本語トレーニング(1(基礎国語力編 上)) [ 出口汪 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】出口汪の新日本語トレーニング(2(基礎国語力編 下)) [ 出口汪 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】出口汪の新日本語トレーニング(3(基礎読解力編 上)) [ 出口汪 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】出口汪の新日本語トレーニング(4(基礎読解力編 下)) [ 出口汪 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.08 11:40:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

あきんとん

あきんとん

コメント新着

あきんとん @ Re:出雲國 仁多米(06/01) 私が仕送り用に買った2キロが1300円…
ピーコ 9 @ Re:出雲國 仁多米(06/01) ちょうどお米がなくなりそうなので 買って…
あきんとん @ Re:セラミックファンヒーターをこどもに。(11/11) うちも上の息子の部屋に買ったのが具合良…
kay@ Re:セラミックファンヒーターをこどもに。(11/11) 子供が生まれてからこう言うの買いました…
シャネル 財布@ qwkunry@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: