鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
028934
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
カレンダー
カテゴリ
カテゴリ未分類
(95)
TV/映画
(11)
健康
(13)
PC関連
(6)
ハイテク
(5)
スポーツ観戦
(29)
旅行
(26)
iPod
(17)
英語の勉強
(5)
車
(5)
読書
(2)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全214件)
過去の記事 >
2005年09月28日
チケットマスターの日本語サイト
カテゴリ:
カテゴリ未分類
日経新聞記事より(2005-9-28)
「JTB、米チケット販売最大手との提携を正式発表」
この夏の旅行でいった Yankee Stadium のチケットを Yankees.com からたどっていって買った。2005年08月26日の日記にも少し書いた。
ただ標記が英語と言う違いだけで日本からも同じ値段で(少々の手数料は付加されてるけど)、同じデータベースにアクセスして、日付を指定して、席を指定して、買える。にもかかわらず日本の旅行代理店経由で買うと3倍近い値段を吹っかけられてた。
JTBが販売元のチケットマスターと提携して日本語サイトを作るとのこと。12月より販売開始。
チケットマスターにとっては日本語障壁をはずし販路拡大につながり、JTBは少々の手数料を頂くのかな?
記事によるとチケットは現地の窓口で受け取ると言うことなので、現在の英語サイトと全く同じ仕組みのようだ。基本的にはサイトの日本語化だけだな。
もし、日本からの購入は日本語サイト経由のみで、今までの直接購入よりも割高だったら、一般消費者にとっては腑に落ちない話になるな。それでも現行の代理店経由より格段に安いのだけど。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年09月29日 06時22分16秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全214件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
コメント新着
ipod伝道師マスター
@
こちらこそ、ありがとうございましたー!
とっても楽しかったです。いろいろまたご…
maxfast
@
Next Listen >Re:はじめまして(10/22)
junquito55さん >私もAudible購読(聴?…
junquito55
@
はじめまして
私もAudible購読(聴?)してます。 Basi…
maxfast
@
Re:ウチも結構…(09/23)
minime_jpさん ----- なんか愛着でます…
minime_jp
@
ウチも結構…
かかってます。 ボンネットの塗装をし直…
お気に入りブログ
iPodを使いこなして…
職業道楽家さん
hanaのつれずれなる…
hanatowakaさん
カリフォルニア テ…
よしぶ2002さん
FXにはまったテクニ…
AFNfanさん
I'll Sleep When I'm…
り〜やん☆(^-^)ノさん
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: