鴇禎林檎農園 tokisada apple farm

・*MARILYN MANSON*・




初めて見たときの衝撃は...そりゃぁ凄かった(笑)

ヴィジュアルも、曲も、そしてマンソンの世界も。

痺れた感じ。




初めてきちんと聴いたのは高1だったかな。
寮の後輩に「ANTICHRIST SUPERSTAR」と「MECHANICAL ANIMALS」を借りた。
(その子は小6でマンソンを手にしたというから驚きだが。笑)


とにかく世界が深い。彼についていけないくせに、

さらに深さを知りたくなるくらい深い。

「彼こそがアーティスト」

そう思った。


そのヴィジュアルで世間を圧倒させ、
曲で人々を虜にする。


アメリカでどれだけの人が彼を神のように崇めているか。
あたしは見たわけでないし、どうなのかは知らない。
けれど彼のチカラは偉大。






....高2の時、授業中だった。


頭の中に「The Beautiful People」が流れてきた。
脳内トリップ。
廊下をマンソンが静かに歩いてきた。
誰も判らない、けれどあたしには判る彼の空気。
彼が横を通り過ぎると同時にあたしは静かに立ち上がった。
廊下に出て、マンソンの後に続く。
誰も判らない、誰も気付けない。
自分ひとりが彼と共に歩いている。
そして、廊下の行き止まりにぶつかると、
マンソンがふと壁に手を翳し、
黒い扉を開けた。
あたしは何も怖れることも無く、
マンソンと共に、その黒い扉の中へ消えていった。


脳内トリップはよくするけど、
これはよく覚えている。
それだけ何かが根付いていたんだろう。



MARILYN MANSON は、あたしの脳内活性のためには
無くてはならないものらしい。




彼らを手軽にじっくり知るには、この1枚。

**MARILYN MANSON 「LEST WE FORGET The Best Of」**

マリリン・マンソン☆Marilyn Manson / Lest We Forget: The Best Of(CD) (Aポイント付) 【米版】     マリリン・マンソン/レスト・ウィ・フォーゲット 【通常版】



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: