一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
October 15, 2022
XML
カテゴリ: 日々のこと
近くのお寺の周辺でちょっとしたイベントがある。
いろいろお店が出るそうだ。
午前10時~午後3時まで。
 そこで、10年以上前、お世話になった先生がカレー弁当を出すと言う。
久しぶり、この機会に会いたいな、カレーも食べてみたい。

 が、今日は、最高気温28度の真夏日、
これまでは、ちょっと肌寒いくらいの晩秋の雰囲気だったのに
いきなり初夏の気温に逆戻り。
 のんびり、秋の気配を感じながら、散策したいと思ったのに


 どうしようか迷ったけど、午後から行くことにした。
2時近く、つーちゃんと一緒に出掛けることにする。
暑いから徒歩は嫌だと、つーちゃんが言うので自転車にする。
自転車で、5~10分くらいの距離。

 出店周辺は、そこそこの賑わい、
子供連れが多い。

 先生のお店は、メインから離れた場所なので、人通りは少ない。
もう売り切れてるかなと思ったけど、
お店の前に立つと、まだカレー弁当はたくさん残ってた。
「1000円が半額の500円になってます、牛筋薬膳カレーですよ」
と、ショートでクルクルパーマーをかけた先生が声をかけてくれた、

「あらーーーー、やだーー、今日は休診にしてここに来たのよーー」
と相変わらず、明るく元気な先生。
夕食にいただきますねと言って、カレー弁当を買う。

 わたしのこと誰かわかったかな???

お互い老けて人相も変わってるだろうし・・
わたしを名前で呼ばなかったから、たぶん覚えてないでしょう。
(覚えてなくても、覚えてるふりをするのが礼儀よね)

 でも、会えてよかった。

 暑い中、せっかくなので、他のお店もぐるっと見て周る。
屋台も出てて、なんと、りんご飴が売っていた!
 子供たちが群がっている。
つやつやと真っ赤で、大きく、美味しそうなりんご飴。
親子連れが次から次へと買っていく、大人気。
買おうかな~と迷ってると、つーちゃんが
「一個、400円はお得なんじゃない?」と言ってくれて
買うことにした。
 大きくて美味しそうなものを選ぼうと
ずらっと、串にささってるりんご飴を一つ、一つ眺める。
 みんなどれも美味しそう。一つ選ぶ。

 歩いてると、りんご飴を食べながら歩いてる子供たちに何人も会う。
みんな大好き、りんご飴。

 テクテクとお店を見ながら歩いていると、
つーちゃんに「背中に汗ジミ出来てるよ」と言われ、
背中に手を回して触ると、汗べったり、
暑い、かき氷を食べようとしたけど、20分待ちと言われ
諦める。早々に帰ることに。

 帰りぎわ、もう一度、先生に挨拶する。

 帰って、服をぬぐと、背中に汗ジミが出来ていた・・
着替えて、早速りんご飴を食べる。
甘い水あめの部分と、酸っぱいリンゴの部分、
このバランスが最高に美味しい。
 べろべろ、カリカリ、無言で食べる。
久しぶりのりんご飴
毎日食べたいりんご飴
お腹いっぱいりんご飴

 秋とは程遠い一日でしたが、りんご飴を食べれて最高によかった。
(もちろん、久しぶりに先生に会えてよかった、)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2022 06:31:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: