一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
October 16, 2022
XML
「名探偵モンク」というドラマがある。
主人公のモンクは、強迫症。

 いま、シーズン2を放送してるので見てる。
モンクの強迫症状が出てる場面では、
「ある、ある、わかる、わかる」と笑いながら見た。

 数か月前、シーズン1が放送され、それも見ていたけど
そのときは、見てるうちに気が沈んできた。
 他人には笑えるかもしれない強迫症状だけど
本人にとっては深刻で、楽しいもんじゃない、

強迫症当事者は笑えなくて、辛いことのはず、
そう思うと、見ていて苦しい気持ちになってきた。

 それが、昨日は、ケラケラ笑って見れた。
強迫症を笑えるような気持の余裕が出来てきた。

 昨日一番、アルアルで笑えたのが
モンクが郵便物をポストに入れる場面、
投函後、何度も投入口を確認し、
集荷人が、郵便物を集荷するのを確認し、
集荷人が郵便物を運んでいく後をついて行こうとする。
相棒の女性に「何してるの?」と聞かれ
「いや~、彼が郵便物を落とすのじゃないかと気になって・・」


 今日、わたしも郵便物をポストに出してきた。
モンクのように、投入する前に、何度も投入口を確認し、
投函した後も、ちゃんと郵便物が下に落ちているか
隙間から覗いて確認した。
他人から見たら、まるで不審者のよう・・


 モンクは確認だけじゃなく、不潔障害もあるみたいで
いつも除菌シートを持ち歩き、人と握手する度に手をぬぐう。
食べ物や飲み物にもこだわりがあって、
それ以外のものは飲食しない。

 ストーリーは殺人事件なんだけどね。

 シーズン1では、気が沈んでしまったけど
今度は楽しく見れそう、かな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 強迫性障害(強迫神経症)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2022 06:29:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[不安神経症・強迫症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: