PR

プロフィール

hiroR35

hiroR35

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

キスのきもち @ Re:コロタマ開幕戦で、、、凄すぎる!(05/04) JJさん、、まいどーです! 久しぶりのU…
キスのきもち @ Re:コロタマ開幕戦で、、、凄すぎる!(05/04) 桜吹雪のK総番長 こんばんは、 あのポイ…
桜吹雪のK@ Re:コロタマ開幕戦で、、、凄すぎる!(05/04) キスきも師匠、お疲れ様でした。 しかし…
J、J@ 羨まし♪ まいど♪管理人さん (御無沙汰してまッス) …
キスのきもち @ Re:1/27 久々に我が家にきました!!(01/27) ツインパ殿 まいろーです!! NEWスピ…

カレンダー

フリーページ

2011年05月16日
XML
カテゴリ: 釣行記

5/16キンコロ開幕戦!!Teamキスのきもち出動!!

5月より、今期も熱い!熱い!キングコロタマが開催されました

関西コロタマ軍団・・Teamキスのきもち、出動してきました
開幕戦は、高知の男磯!!が舞台です
メンバーは、バギー殿
必殺ロープ仕事人桜吹雪のK殿と
管理人の3人です
いつものTボロンさんは、先回の撃沈より傷が深くどん底まで沈んだまんまで、、辞退・・・爆
いやいや、甲子園にタイガースの応援、それも撃沈で負けたみたいですが

当日の朝5時に大阪を出陣
桜吹雪のK殿はすでに尾張より250km走ってこられ・乙です
キスきも号に乗り換え、、大阪⇒兵庫⇒岡山⇒香川⇒愛媛⇒高知と抜けて
高知まで約480kmをWWGGで無事お昼前に現地入り・・6時間あまり
近くのスーパーで買い出しをしていると、

ドスのきいた声が、、ドキー!!

『おーい!!キスきもはーん!!』
『ギョギョ、、、、仰天!!』

なんと、関西キンコロ軍団の凄い面々が

★キンコロ用心棒兼浪速の金融道HYBC事ぼー殿とその子弟のミントモ殿

★全国がホームグラウンドのスーパー投げ釣り師事JCA殿

★HYBC神戸支部磯投げクエ師のメジカ親分殿では、ないですか

高知に行かれると聞いていたのですが、なんと、、ここでバッティングするとは、、爆

これだけの関西キンコロ軍団が、今晩より高知の男磯にアタックするとなると、
何かが起こるような予感が、、ワクワク、ドキドキ

喫茶店で茶ーをしばきながら情報交換
ぼー殿とミントモ殿は、本当にしばいていました・・爆

渡船屋さんでちょっとしたトラブル発生!!、、、、

ぼー殿・ミントモ殿が出船前に大暴れ・・・爆

違います違います違いますよ!!

Teamキスのきもちの渡船が組合の事情で突然別の仕事が急に入ったそうで、
出船できない・・爆

『えーほんまですか?ほんで、どないなりますの?』

同じグループの渡船屋さんが、代わりに出船して頂けることに、、ちょっとホットしました
その渡船が船着きにやって来ました

又ドスのきいた声が、、ドキー!!

『おーい!!キスきもはーん!!』
『ギョギョ、、、、仰天!!』

なな、なんと、さっき別れた、ぼー殿・ミントモ殿・JCA殿・メジカ大将殿が、、乗っとるー
という事は、関西キンコロ軍団が、一緒に渡船
男磯に7人の侍がアタックする事となったのでありました

そこそこの揺れで約1時間ほどでポイントに到着

皆さんより先に、Teamキスのきもちの3勇士が男磯に渡礁しました

DSC00566(1).JPG

『スゲーポイントやん!秘境やん!どこで竿出したらえーの?』
『ポカーン!』としている3人
足場は、所々に畳2畳ぐらいの平な場所がありますが、大変な磯
管理人は、超狭い水道狙い
バギーさんと、桜吹雪のK殿が並んでワンコ狙い
広角に攻める事が出来なく、ピンポイントしか無理!とにかくここでやるしかない!

今回のテーマの一つにハンマードリルの実験
高知の磯は、めっちゃ硬いと聞いていたので、もしこれが
使い物にならなかったらどないしようかと・・爆
磯にほかすしかない?、新品なんですよね

DSC00551(1).JPG

『キュイーン!!ドドドドッ』?
完璧に男磯に穴が開きました
これで安心、これから長い間お付き合いさせていただく事に決定です。

DSC00553(1).JPG

今回のタックル
神タマ仕様リョービDHZ425-40号
シマノファインセラ改425XX
リールはフリーゲンTDにPE14号とナイロン22号
仕掛けは、瀬ズレワイヤー36番にワイヤーハリス37番
エサは、桜吹雪のK殿調達尾張のイカの一尾掛け
神タマ専用仕掛けなのです

夕方に早速、桜吹雪のK殿のプロサが大噴火!!
『ズコーン!!』
えーのが来たようです
ロープ仕掛けのパワー全開にごぼう抜き

DSC00555(1).JPG

『おおお、、おー!!』
まずはモンツキ撃沈!!48cm
幸先の良いスタートが、、、、

その次は、久しぶり登場のバギー殿の番です

DSC00558(1).JPG

これも、またモンツキ40オーバー
まーとにかく、活性がいいですね、
情報では海水温は20度超えしている見たく、穂先にボコボコ反応があります
イカのエサもアッと言う間に喰われています
タマミ釣りの税金、、、ウツボの仕業なんですね
ウツボもとにかくでかくて元気、元気、、発射したアタリも数発ありました
3人で一晩に3ケタ超え捕獲・・・・・爆
ウツボの習性も勉強させて頂きましたよん♪♪♪・・・・・アホ!!

で、8時ごろにやっと管理人のファインセラが発射!!!
『ズドン!!』
『これは、ウツボとちゃう、、神タマちゃう、ちいこい!』巻いていてわかります。
桜吹雪のK殿がタモイン

1234.JPG

これまたモンツキです53ぐらい、、腹はパンパン乗っ込みですね
モンツキが廻ってきているので、次は、奴?

夜中の0時頃まで頻繁にアタリはありました
バギー殿と桜吹雪のK殿には、大きな発射が数回あったのですが
乗りません?

『なんでなん?』

エサを触ってみると、まだ冷たい感じ
前半に3人がそろって外道のモンツキが来てこれは、行けると思ったのですが、、、
後が続きません!!

まーとにかく夜中もウツボ・ウツボ・ウツボ
ウツボ地獄に3人は、どっぷりはまってしまいました・・・・・・・・爆

『ここは、ウツボの棲ちゃうの???』

3種類のウツボ発見、
トラ柄と白いのと蛍光色のきれいな奴、、、

『もーいらん!!許してー!!』

仕掛けをすぐぐちゃぐちゃにするので、何とか簡単にハリをとる方法は、無いものかと、、
折角毎晩夜なべして作った心こめて作ったワイヤー仕掛けが、、あー
次回は、ウツボ電気ショッカーでも作らないといけないですね・・爆

結局このまま、ウツボ地獄にはまった我々は、待望の神タマの顔を見ることなく
朝を迎えたのであります
しかし、ボーズは回避し外道申請できるモンツキを退治いたしました。

迎えの渡船が来ました

又ドスのきいたこえが、、ドキー!!

『おーい!!キスきもはーん!!』
『ギョギョ、、仰天!!』

『えーメジカ大将、、こんなん釣ったん、、、嘘やん!!ほんま凄いわー!!』

1234(1).JPG

クーラーにドカーンと乗っているのは
ヤイトハタ85cm11kgs
これが投げ釣りで釣れるのです、、
コロタマ軍団の狙いのもう一つがこのハタ系なんですよ
まだまだ投げ釣りの限界ではないですね、、釣れるって事は・・爆
必ず誰かが1mオーバーをやっつける時が来るはず

釣ったのは、メジカの大将殿、 『おめでとーさんです!』

こんなんが男磯でウヨウヨ、、、通えばめぐり会う事が出来るのですよね、、、驚き、驚き
本当に魚影の濃さを感じました
タマミはJCA殿が65を頭に3尾、、流石!!何かを引く力を持っておられます
で、ぼー殿ミントモ殿は、怖くて言えませんので、、、、、、

これでTeamキスのきもち高知の男磯の開幕戦は終了いたしました
ぼー殿、ミントモ殿、JCA殿はこれからまだ2回の徹夜、、恐れ入ります
その後、ぱらのいあ殿、組合長のニック殿、コレポン殿、コロ田タマミ殿が集結
男磯攻撃と、、これまた凄い事が起こるでしょうね

『月一は男磯に通うぞー』って
ほざいていた、Teamキスのきもちでした。
次回も、ウツボ地獄じゃー
ちゃんちゃん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月17日 17時56分08秒
[釣行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: