PR
サイド自由欄
◆お気に入り
健全な投げ釣りマンの愛読誌
★その他釣り関係
コメント新着
カレンダー
フリーページ

恐るべし破壊ノ島!!
GW後半にコロタマの開幕戦に行ってきました
タマの聖地、、、高知破壊ノ島へと、、、二晩の戦いとなりました。
メンバーはTeamキスのきもち バギーさん・Tボロンさんと管理人
尾張支部の桜吹雪のK番長さんは、GW前半に南紀で開幕されて
クエタマをやっつけていて余裕の欠席で、、、、、、爆
ででで、、、、、釣果から言いますと・・・・・・・・全員丸丸ボーズでした
恐るべし破壊ノ島での大事件を報告させていただきます。
1)怒アタリ、、、発射は3人で20発以上、、、、、、
2)全てのアタリが超怒級で、リールを巻くことができない、、させてくれない
両手でリールの上部をもってこらえる、、、そしてのされるの繰り返し、、、、、、怖い
3)Tボロンさんのリール、、、パワーエアロSPのメインシャフトが破断、、、、、怖い
4)管理人のリール、、ステラ20000PGの22号ナイロンライン150m全て放出
丸裸にされる、、、、、、怖い
5)ドラグをキンキンにしめているが、奴に引っ張られてどんどん出ていく、、、怖い
6)ステンレスの一脚が怒アタリの発射とともに一瞬にして飴のように曲がる、、、、怖い
7)ラインの放出を止めようとしてスプールを押さえラインに指を挟んで
負傷、、、、、、痛い
8)ワイヤーハリス36番がブチブチ切られる、、、、、怖い
9)ロッドで奴の動きを止めることができない、、、、海に引きずりこまれそうになる、、怖い
10)・・・・・・・怖いこといっぱい
こんな感じでTeamキスのきもち3人はボコボコにやっつけられました
長年投げ釣りをしていますが、今回の釣行で初めて恐怖・・やばい
を感じましたね、、、、、
リールのメインシャフトが、ねじれてちぎれるとは、、、、考えられません
推測される奴は
大型外道のサメ・エイ・イルカ・ジンベイサメ・潜水艦??
本命で考えるとメーターオーバーのタマミ・クエ・GTと、、、、、、
今回のタックル・システムは
ロッドがXXからXXXの剛竿
ラインはナイロン22号から24号
PEは14号
ハリスはワイヤーハリス36番
タマン針24号
エサは小イカの一匹掛け
これ以上の強度を求めると、、、とんでもない事が起きそうな感じですね
もう少しライトなタックル・システムが良いような、、、、
今回の釣行で今も色々と考えさせられている管理人です
対策は、、、、、今のところ無い!!・・・・爆
コロタマ開幕戦で、、、凄すぎる! 2013年05月04日
7/14 全タマにTeamキスのきもち、… 2012年07月17日
6/17 3週連続釣行!! 2012年06月17日