鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
手作りウェディング&子育て
ペットボトルのふたのおもちゃ
わたしが作ったおもちゃの中では、ダントツの人気!!お気に入りのおもちゃです!!パパはこのおもちゃのことを「米俵」と呼んでいます。
<用意するもの>
☆おもちゃ☆
ペットボトルのふた 2個で1セット
米、ごま、ビーズ、ボタンなど
ビニールテープ(あれば白のほうが表にひびかないかもしれません)
飾りの布地 8X12cmくらい
☆入れ物☆
粉ミルクの小缶
飾りの布地 35X22cmくらい
<作り方>
ペットボトルのふたの中にお米やごまなどを入れ、もう一つのふたをビニールテープを使って貼り合わせます。
好きな布地を8X12cmくらい用意し、中表にして端から1.3cmくらいのところを縫います。
表に返し、ふたを合わせたものを入れます。おもちゃの部分が真ん中にくるように入れます。
端を折り返してぐし縫いして縮めます。
縫い終わりは十文字に針を入れて、きつく縫い縮め、玉止めをします。
左右同じ様に縫って、おもちゃの部分の完成です!!!
いろんな素材、色を使うと楽しいですよ~。
次は、入れ物を作りましょう!!!
布を35X22cmくらいに切り、中表にして端から2cmくらいのところを縫います。
(あまり薄い布を使うと、肌触りが冷たくなるので、もう一枚重ねてぬうと丈夫になりますよ!)
表に返し、ミルク缶を入れます。
缶の底の部分から縫っていきます。端を折り返してぐし縫いします。おもちゃの部分を縫ったのと同じように縫い縮めていきます。
缶の底の縫い終わりも、十文字に針を差してきつく縫い縮め、玉止めです。
最後に缶の上の部分を縫います。端を折り返し、もう一回折り返して縫い縮めていきます。
玉止めをして、完成!!!
ミルク缶の中におもちゃをつめて、中に手を入れて取り出して遊びます。
おもちゃをふると音がするので楽しそうですよ☆
ぜひ作ってみて下さいね☆☆☆
←縫うのが面倒…という場合は柄テープを巻くだけでも簡単に作れますよ♪♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
学生かばんをミニにリメイクしていま…
(2025-11-26 05:15:56)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: