たぬこの海外生活

たぬこの海外生活

PR

Profile

まゆたぬき

まゆたぬき

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
2006年04月07日
XML
カテゴリ: 出発前の事

 時々たぬき旦那から携帯電話がかかってきます

 といっても

 まだ数回でございます 

 でも、なんとなく 待ちわびる暇人たぬこです

 私も携帯を寝る時 うさぎ小屋の一角の寝室の枕元へ

 持っていって 寝てました 一向にかかってこない

 もう夜かかってこないなあと思い バックの中に入れっぱなし

 よく朝、通知不可能 と着信暦 気紛れなたぬき旦那からでした



 とすれ違い夫婦でございます

 先日、たぬき旦那から

 タイトル:やばいじゃない 《たぬこ;影の声》

 内容:Nさんについてる女の人が日本語ベラベラだから
《旦那と今回いしょにいった人》

   インドネシア語の勉強によくないと思う
《どこの女の人?》

   昨日も歓迎会の一旦としてカラオケスナックへ
《そんなにいつまでも 歓迎してくれるんかい!!》

   男性一人に女性一人がつくんだけどNさんバリバリの関西弁で

《ねえちゃんとこいってるわけ》 

節約はどうした

 Nさんとたぬき旦那は半年間 

いしょにインドネシア語の語学研修を受けてました



 Nさん ぜんぜん苦手でした

 インドネシア語はN先生(女性)に習ってました

 週3回 1回3時間もですよ(楽しいお話も含めて)

 今年の年賀状 Nさん 先生へインドネシア語で苦労して書きました

「新年明けましておめでとうございます。

 今年も一生懸命頑張って勉強したいと思いますので

 また、教えてください」  とインドネシア語で書きたかったらしいが


実際には

    今年も一生懸命 おまえも勉強しろよな」
 と

  なっておりました 当然赤字で添削だらけの年賀状と

Nさん
 新年最初のレッスンでご対面とあいなりました

 Nさんの逸話は続く 今日はこれにて











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月07日 20時57分15秒
[出発前の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

0・1・2歳の読み聞か… きらきら7580さん

かえるのペルー片道… けろっぱーずさん
柔らかな心 amana215さん
初☆香港生活 Hi stranger!!さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: