40日の旅

40日の旅

レッスン6 行動 Action



ステップを踏み出しても失敗のサイクルにはまってしまう事があります。
失敗の悪循環:罪責感⇒怒り⇒恐れ⇒落ち込み

この悪循環や 踏み出す事を妨げている事を乗り越えて行くには・・・
「行動」を起こす事です!

○イエス・キリストをあなたの唯一の神、救い主として受け入れる
(Accept Jesus Chirist as your Higher Power and Savior)

○神の御心を切に求め、それに従う決意をする
(Commit to seek and follow HIS will!)
意思の力の定義を変える必要があります。
意思の力とは神の力を喜んで受け入れることです。
自分のことで心がいっぱいになっていたら、
神が入ってくる余地はありません。

○ゆだねる(Turn it over)
手放して、神に働いて頂きましょう、大きなことから小さなことまで、
どんなことでも、人生のすべてを。主はともに歩んで下さいます。

「すべて、疲れた人、重荷を背負ってる人は、わたしのところに来なさい、
 わたしがあなたがたを休ませてあげます。
 わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしの
 くびきを負って、わたしから学びなさい。
 そうすればたましいにやすらぎが来ます。
 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」
 マタイ11:28-30

○まだ始ったばかりです(It`s only the beginning)
原則3で 最初の決断、神の御心を求め、それに従う決意をしました。
イエス・キリストとともにある人生のスタートです。
これからはクリスチャンとして 一生涯にわたる成長が続きます。

○一日一歩ずつ(One day at a time)
回復は一日一歩ずつ進みます。
昨日のこと、明日のことを思い煩っていたら、
現在という貴重な時間を無駄にします。

「だから、あすのための心配は無用です。
 あすのことはあすが心配します。
 労苦はその日その日に、十分あります。」マタイ6:34

○次のステップ:どのようにキリストを自分の人生に迎えるのか
(How do I ask Christ into my life?)
下記の質問に答えてみてください。



・人生の「霊的基礎」を築くための質問
○イエス・キリストが十字架上で自分の罪のために死なれたこと、
 そして死からよみがえられたことによって
 ご自分が神であると示されたことを信じますか。(第一コリント15:2-4)

○自分の罪に対する神の無償の赦しを受け入れますか。
(ローマ3:22)

○自分の人生に用意されている神のご計画を受け入れますか。
(マルコ1:16 ローマ12:2)

○キリストに自分の人生を導いていただきたいと思いますか。
(ローマ10:9)


・・・すべてが「はい」なら次のように祈って下さい。

「神様、御子イエス・キリストが私の罪のために十字架上で死なれたことを
 受け入れるとき、私の罪が赦されることを信じます。
 私の犯した罪をお赦しください。
 残された人生をあなたが望まれるように 生きていきたいです。
 あなたの聖霊を通して私の人生を導いてください。アーメン」


***********

・・・クリスチャンなのに、出来ていない事ばかりで、戒められます・・・
でも、今、心の中は 希望でいっぱいです。
さらにもっと、神様を信頼し 期待します。

進行がゆっくりペースの読書会ですが、じっくりと神様と対話することが
出来、なかなか気が付かないで過ごして来た自分の問題を徐々に
見つけることが出来ています。

神様は最善に働いてくださっています。感謝します^^


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: