ご苦労様でした。
大改造でしたね!

光量あっぷでCO2添加、水草の成長も速くなりそうですね。
きっとだんだんボリュームも出てきますよ!
これからが楽しみですね。 (2006年09月21日 09時11分22秒)

バンの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バン3105

バン3105

コメント新着

バン3105 @ Re[1]:新しい仲間を入れたい!(04/04) puu1stさん 実はまだ、店に行ってません…
バン3105 @ Re[2]:こんにちは!(04/04) よろずや1212さん 跳ねる魚ってのが…
puu1st @ Re:新しい仲間を入れたい!(04/04) ご無沙汰してます。 アドさん入手できた…
よろずや1212 @ Re[1]:こんにちは!(04/04) バン3105さん >よろずや1212さん …
バン3105 @ Re:こんにちは!(04/04) よろずや1212さん スロブログなのか…
2006年09月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おひさ、バンです。

コリパンは、すっかりよくなりました。

まず、コリ水槽は少し変更点があります。

数日前に、前面ガラス清掃と水換え 1/3実施。 その際に、ボトムサンドを1kg追加しました。流水パイプが、すっかり埋まってしまいましたが、それの方がスペースが広くなった感じがしていいです。

前からボトムサンドを1kg追加したいと思っていたので…。



メイン水槽の大改造が、一応終りました。

内容は、以下の通り。



1.底砂利の変更
・大磯砂(中目)→大磯砂(細目) *中目では、水草が浮きやすく、またあんまり綺麗に見えなかったので変更。

・エーハイムオーバーフロー筒のみそのまま。(水草のためというより水槽の飾りになっちゃいました。(汗))<一応上から水流れてますけどね。w

2.CO2システムの復活
・薬投入のため、辞めていたCO2システムを戻した。
・電磁弁とタイマーでCO2管理。

3.ライト変更。
・2灯から3灯式へ変更。
ランプは、SUDOを使用(パンタナルホワイト オセアニアンホワイト トロピカルレッド)

4.水草の大幅追加及び、レイアウト変更。
・リスノシッポ(ロタラワリッキー)・ピグミーアマゾン・ウォータウィステリア 他
・流木にアヌビアスナナの活着。
・石の追加。


5.生体追加。
・ブラックネオン 6体。レッドファントムルブラ 10体。

生体追加の理由(わけ)
・ブラックネオンは、丈夫で渋い。また、温和で他の魚を威嚇したりしない。群泳することもあるし、泳ぎ方もなかなか面白い。しかもうちの魚の中で一番高速移動する魚でもある。ブラックネオンのスピードは、ものすごく速いです。普段はゆっくり泳いでいますけどね。1体☆にしたのもありもう少し欲しかったから追加しました。

・レッドファントムルブラは、ラスボラをコリ水槽に移した変わり。赤い魚が欲しかったのもあるし、カージナルとブラックネオンは、細長のカラシンだったので、そうじゃない魚で赤系の魚で綺麗な魚。レッドファントムでも赤が強い「ルブラ」にしました。入れてみてなかなかいい魚ですね。





底砂利を交換するという大プロジェクトも終わり、水草レイアウトが形になりました。

あとは… 水草が生長していってからレイアウトを見直すのとトリミングかけていくことかな?



フォト観て下さい。水槽立ち上がりの7月の時と比べるとかなり違うのがわかりますよ。

水槽 0722
↑メイン水槽 0722 立ち上げ当初のレイアウト



メイン水槽 0920
↑メイン水槽 0920 今のレイアウト



比べるとかなり変わったのが分かりますよね。まだ、ボリームが足りないし、もう少しセンスもよくしたいところ。あと、赤の強い水草も入れていきたい。

水草が伸びてからまた考えていきたいと思ってます。



これからですね。



では、今回はこの辺で… bye bye! (・3・)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月20日 21時38分46秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
こんばんは~。ページの雰囲気 ガラッと変わりましたね♪

良いですね 大きな水槽o(^-^)o
ウチの60センチはランチュウ水槽だから、
レギュラーの60センチが欲しい今日この頃です^^;
パンダちゃんも治ったみたいで良かったです~。
(2006年09月20日 22時02分48秒)

Re:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
rika853  さん
(^^)こんばんわ♪ 
2→3灯式で明るさが全然違いますね~ 
CO2添加したら赤草も綺麗に育ちそう 
これからが楽しみですね~♪ (2006年09月20日 22時11分57秒)

Re:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
puu1st  さん
システム変更ですか!
すごく良い感じですね~。これからが楽しみ♪(゚▽^*)
(2006年09月21日 00時55分30秒)

Re:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
kaddis002  さん
水槽のリーメイクおつかれさまでした!
やっぱり3灯式ははあかるいですよね!
これからの、水草の生長が楽しみですね! (2006年09月21日 09時09分30秒)

Re:メイン水槽 仮完成!(09/20)  

Re[1]:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
バン3105  さん
☆たますけ☆さん
ページは、クマノミのやつがあったので楽天オリジナルをそのまま使いました。海水魚のhpじゃないけどね。(汗

90センチ水槽で水草レイアウトはやっぱりいいですよ。w

パンダはすっかりよくなって快調ですよ♪ (2006年09月21日 23時35分31秒)

Re[1]:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
バン3105  さん
rika853さん
そうですね、先になれば赤も出したいしもう少しセンスアップもしたいです。

3灯式はやっぱり明るいですね♪ (2006年09月21日 23時36分52秒)

Re[1]:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
バン3105  さん
puu1stさん
以前に比べればそうですけど、まだまだこれからですよ。 (2006年09月21日 23時37分32秒)

Re[1]:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
バン3105  さん
kaddis002さん
やっぱり、伸びが違います。

実はウィローモスが流木の後ろにあるんですが、もわもわになって来てます。w (2006年09月21日 23時38分27秒)

Re[1]:メイン水槽 仮完成!(09/20)  
バン3105  さん
モッチー4093さん
ボリュームアップ頑張ります。w

CO2と肥料と光 水草生長の3原則がそろいましたから、大丈夫でしょう! (2006年09月21日 23時40分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: