バンの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バン3105

バン3105

コメント新着

バン3105 @ Re[1]:新しい仲間を入れたい!(04/04) puu1stさん 実はまだ、店に行ってません…
バン3105 @ Re[2]:こんにちは!(04/04) よろずや1212さん 跳ねる魚ってのが…
puu1st @ Re:新しい仲間を入れたい!(04/04) ご無沙汰してます。 アドさん入手できた…
よろずや1212 @ Re[1]:こんにちは!(04/04) バン3105さん >よろずや1212さん …
バン3105 @ Re:こんにちは!(04/04) よろずや1212さん スロブログなのか…
2006年10月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まいど、バンです♪

メイン水槽は、しっかり薬の色も消え、水の透明度も戻りました。

でも、コリ水槽の水にはかないません。



コリ水槽は、立ち上げ当時、白にごりが消えなかったんだけど、テトラバイオマット使ってから調子いいです。

フィルターは、エーハイム2213。 その中身は・・・ 一番下に荒マット、その上ジクラの円筒のやつ、ブラックホール1袋、テトラバイオマット1袋、細目マット、一番上は、活性炭マットって感じの構成。

今回は、フィルター清掃とバイオマットを取替え。だいたい、1/2ヶ月でこいつは取替えていくつもり。

テトラバイオマットは、即効性があり、ほんと水の透明度が出る。



先に言わせてまらいますが・・・ テトラの回し者ではありません。(爆 まっ、実際、フィルターはエーハイムですし・・・。w





言いたいことは、使ってみていいものはいいといいたいだけです。









ラスボラと自慢の水♪1012
↑ラスボラとコリ水槽自慢の水♪1012 (この透明度どうよ!)



コリドラスも流木の下でくつろいでいます。w



流木の下のコリ 1012
↑流木の下のコリ 1012





参考に・・・ メイン水槽もコリ水槽も、だいたいPH6.8くらいの弱酸です。





アクアリウムの面白さは、いろいろ試してみていいものを見つけ出し、自分の理想を追求していくことにあるのだと感じました。
<えらそうなこというな!ってつっこまないでね♪




では、この辺で・・・ ヾ(*^▽゜)byebye!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月12日 03時44分25秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: