まほうのたから箱

*テンプレートメニュー&利用規則

 テンプレート利用規定 

2009/05/23トップページ用の幅の設定が変わったため(560PX→540PX)順次修正が完了しました。
今までお使いのテンプレートの幅設定は560を540に置換をすれば直りますがわからない場合は私書箱へご連絡ください。
ご迷惑をおかけしてすみません。よろしくお願いします。

テンプレートはどなたでも無料でご利用いただけます。色や枠などデザインを加工する場合は、崩れない程度でお願いします。

但し、テンプレート右下に記載してある
著作表記&リンク(design by ともまお☆の部分) は消さないで下さいね。

最近、 著作表記を削除してテンプレを使用しているページを良く見かけます。
特別注意はしないつもりですが、非常に悲しいことです。

1ページ毎に連続してともまお☆(まほうのたから箱)のテンプレートをご使用頂ける場合はひとつだけ残して下されば結構です。

使用報告は任意ですが、掲示板に記入していただければ嬉しいです。

二次配布はお断りします。

ページを作成する際は、 自動改行なし を選択して貼り付けて下さい。
じゃないと、余分な空白が表示されちゃいます。

アップロードしたらテーブルが崩れちゃったという場合、ほとんどがテーブルタグを消してしまった場合です。 探し当ててみますので^^;メールしてみてくださいね。

WinXP SP1、IE6.0で表示確認済みです。
その他のブラウザ(ネスケ等)で線や色が上手く表示されない場合がありますので
ご了承ください。

◆ お持ち帰り方法 ◆

Winの場合はソースの枠内全てを選択して
右クリック→[名前を付けて保存]を選択し、[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[メモ帳]または[ノートパッド]に
右クリック→[貼り付け]で貼り付けてご使用下さい。

◆ TIPS ◆

●  途中で改行したい場合は <br> を、一行あけたい場合は、 <p> 入れてください。
●  メモ帳で編集しながら自分のパソコンでページの確認ができます。 詳しくはこちら★
●  テンプレートマスター で簡単にテンプレからページを作成することができます。

◆ テンプレについて ◆

ともまお☆のテンプレは記述がない限りほとんどが透過処理されており、背景が透明になるように作成しています。
ご自分でどっちも選択できるようにソースに赤文字で bgcolor="#ffffff" を消す・消さないで透過・透過しないが選択できるように作業中です。
「透過がイヤ!」という方は加工させていただきますのでお気軽に掲示板またはメールでご連絡くださいね。

* トップ&フリーページ用一覧 *
トップページは右または左にサブがあるものを基準として作っています。フリーページでもお使い頂けます。幅560px
フリー用と書いてあるものは、フリーページやトップがメイン型のものを基準として作っています。幅600px以上
テンプレ01( オレンジ ピンク 水色
テンプレ02( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ03( オレンジ ピンク 水色
テンプレ04:フリー用( オレンジ ピンク 水色
テンプレ05:フリー用( オレンジ ピンク 水色
テンプレ06( オレンジ ピンク 水色
テンプレ09:フリー用( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ10( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ11( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ12( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ13( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ15( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ17( オレンジ ピンク ブラウン モカ グレー
テンプレ18( オレンジ ピンク ブラウン モカ グレー
テンプレ20:フリー用( オレンジ ピンク ブラウン モカ グレー
テンプレ21:フリー用( オレンジ ピンク ブラウン モカ グレー
 

* 日記用一覧 *
日記用幅450px前後を基準として作っています。
右と左にサブがある中央メイン型のトップページ用としてもお使いいただけます。
テンプレ16日記用( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
テンプレ19日記用( オレンジ ピンク ブラウン モカ グレー

* その他部分使い *
トップやフリーページ、日記あらゆるところでお使い頂けます('∀'+)
テンプレ14テーブル( オレンジ ピンク 水色 ブラウン
    
テンプレ28 画像大3つ( オレンジ、ピンク ブラウン
SITEMAP



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: