PR

プロフィール

MC_editors

MC_editors

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

プラダ アウトレット@ http://www.pradasoutletbags4u.com/ カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
ヴィトン コピー@ http://louisvuitton.karou.jp/ お世話になります。とても良い記事ですね。
fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…
Mubpatantee@ ï?¿mulberry tasker tilbud ï?¿A gamle kvinde hvor, anbringes …
liahgakwgcw@ retro jordan for sale People &lt;a href=&quot; <small> <a hre…
2011年03月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは、来月年男になる土田です。

やはり30~40代にはぐぐっとくるネタだったようですな。

復刻ガムのいきさつは、以下、お口の恋人 ロッテさんの
ホームページをご覧ください。

http://lets-chewing.jp/pc/vote/

まぁ、そういうことなんだそうです。

かつて小学生のころの土田少年は、
「グリーンガム」と「クールミントガム」の違いがよくわからず、
そのうえ、ななんで「スペアミント」があるのだ! と、
毎日ジャポニカ学習帳に綴りながら悶々としていたもんです。


「グリーン」と「クールミント」の違いがわからなかったのは事実で、
当時はどっちも似たような緑のパッケージだったじゃないですか。
そんな緑たちが台頭するなか、個人的には、ひっそりと引退して
いった白、「スペアミント」を押していたんですけれど。
味はよく覚えていませんが、パッケージは一番好きです。

口んなかでぱちぱち弾ける粉みたいなアメや、バターみたいな
入れ物に入ったパンに塗るチョコレート(いずれも名前は失念)、
あと「スピン」とか食べてみたいですねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月08日 08時51分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: