九星気学

●九星気学●

生まれ年を基本にして占う。
一白・二黒・三碧・四禄・五黄・六白・七赤・八白・九紫の九つの星を使用する占術。
気学は、明治時代の末期から大正時代に園田真次郎氏によって、
それまでの九星術に独自の創意工夫を加えられ創始された日本の占い。 

一白水星 (昭和2、11、20、29、38、47、56、平成2、11)
二黒土星 (昭和元、10、19、28、37、46、55、平成元、10)
三碧木星 (昭和9、18、27、36、45、54、63、平成9)
四緑木星 (昭和8、17、26、35、44、53、62、平成8)
五黄土星 (昭和7、16、25、34、43、52、61、平成7)
六白金星 (昭和6、15、24、33、42、51、60、平成6)
七赤金星 (昭和5、14、23、32、41、50、59、平成5)
八白土星 (昭和4、13、22、31、40、49、58、平成4、13)
九紫火星 (昭和3、12、21、30、39、48、57、平成3、12)

※誕生日が2月2~5日の方は立春を確認してください

一白水星
北・冬
クールで穏やかな知性派
几帳面
人に好かれる
親愛を求める
頑固
融通の効かない
さびしがり屋
苦労性で、思いつめてしまう
辛抱強く、独立心旺盛
自己主張が苦手
ほめないと聞く耳を持たない
慎重なので、オイシイ話でものりにくい
内に激しさを秘めている
一度キレルと怖い
二黒土星南西 初秋

表面はおとなしいが芯は強い人
地道にコツコツ
几帳面
ひとつのことにとことん突き進んでいく
人を育て、人を支える能力に優れている
尽くす喜びが心の糧
名脇役
スーパーサブ
優柔不断
良妻賢母
情に脆い
献身的

三碧木星
東・春
激しい気性で自我の強い人
感情の起伏が激しい
負けず嫌い
気が変わりやすい
肉体的にも精神的にも若々しい
失敗してもくよくよしない
考える前に行動する
短気でおっちょこちょい
思ったことをそのまま口に出す分別のなさ
珍しいもの、新しもの好き
明るく、活動的でじっとしていられない
好みに偏りがある
四緑木星
東南・初夏

やさしい
おだやかで社交的
優柔不断
決断力が鈍い
旅行好き
周囲からの信頼も厚い
出世上手の気配り上手
楽天的
突然思いもよらない行動に走る
気まぐれな一面も
騙されやすい
最後の詰めが甘い

五黄土星
九星中では最も運の強い性格
人生は波乱万丈 混沌の星
気難しい
落ち着いた感じと激しさの二面性
困難や逆境を跳ね返すパワー
個性的
涙もろいお人よし、反面、強引・ワガママ
正義感が強い
気が強くて人に屈しない
行動力・持久力に優れている
独立するのに向いている
野望を持つが 無計画
熱しやすく冷めやすい
六白金星
北西 初冬

マイペース
正義感が強い
義理人情に厚い
へこたれない忍耐
筋の通らぬことは許せない
自尊心の強い自信家
組織の歯車よりも一匹狼
統率力がある
親分肌
思慮深い
人にもよく頼まれごとをされる
けち
人間関係でもねちねち

七赤金星
西 秋
最も頭の回転が速い星
社交面が豊か
愛想が良い
情報通で知識が豊富
一つの事に落ち着かない
窮地に立ってもお金の援助有り
説得力があり、弁舌家も多い
天性の魅力を持つ
ロマンチスト
仕事への情熱は薄い
ルーズ
遊び好きだが憎めない
恋多き人
人生を楽しく送るタイプ
八白土星
東北・初春
面倒見がよい
しかし、好き嫌いが激しい
プライドが高い
ひとつ決めたらこつこつがんばる
柔軟さと頑固をもつ
好き嫌いも激しい
堅実で頑固
視野が狭い
流行に鈍感
節約の星
理知的で冷静
独特の恋愛傾向
ちょっと理屈っぽいところがある
九紫火星
南・夏
頭は良い理論家
物事を突き詰めて考える
陰気と陽気がきれいに分かれる二面性
エリート意識の面が強い
好き嫌いがはっきりしている
熱しやすく、冷めやすい.
気が強い
集中力抜群、持続力なし
曲がったことが嫌い
プライドが高いが落ち込みやすい
目立ちたがりの派手好き
美的センスもある
激しやすい性格で、冷静さを失いやすい面も


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: