PR
Calendar
株式会社カメーヌがついに出来ました!
(もちろんごっこです。)
社員たったの1人、社長1人(社長が1人は普通だけど)です。
たった一人の社員はもちろん私、つる。
そして社長は会社名の通りかめ。
さてさて、会社を作ったのはいいものの、何をするのかきめていない。
だから・・・
「うおっほん、つるくん、なんだね、なにをするか決めてないのになぜ会社をつくったのかい?」
さっそくぬれぎぬを着せられて・・・・
「きみ、何のためにここにいるのかわかっているのかね?」
かめ社長からはおこごとの嵐・・・
急に態度がでかくなったわね・・・
「ん?なんかいったかね、おっほん、つるくん。」
「いえ、何も・・・」
「ところでなにをしようかね、つるくん。」
あーやってらんない。
「なんだね、文句が聞こえた気がしたようなしないような気がしたんだけどぉ。」
話し方が変わってるじゃん。
「はぁ?なんかいったぁ?ってゆーかぁなんか社長とかだるいんですけどぉ。」
かめ、どこで覚えたの?その言葉づかい。
「そんなんしらねーよ、てか、お前ににカンケーないし。」
はい?こんどはヤンキーですかかめ社長。
「あーらあたしとしたことが・・・失礼いたしましたわおほほほっ、ザマス。」
こんどはどこのオバサマですか、
一つの話し方にしてよね。
「ちょっとぉ、んなことできるかってんだよ、そんなことできませんわ、ザマス。」
そういう意味じゃないんだけど全部合体させて言えるなんて、
いろんないみでソンケイしちゃいます、はい。
「あ~ら、そんなことぉ、ないんだよってかんじぃ?」
え?
「だからぁ、全部合体させて言ってやってんだよザマス。」
なんかおかしなことに・・・
「ワシもうおっほん、だからぁ、お前も、アカン、言えるようにぃ、何ゆうとんのや、なれってんだよ、ザマス。」
こんがらがってきてるよ。
「そんなことぉ、ザマス、わかるかね?なんやわ、って言ってんだよ、ええなぁ、なんザマスわ。」
何言ってんのかもう分かんないよ。
もうやめよう会社。
「そうだよぉ、ってゆーか、ザマスやめとけば・・・」
早くかめの修理しないと。
ハードな一日☆ 2009.07.10
O型の詩 2009.06.20
明日天気になぁ~れ♪ 2009.06.16